■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50Interix について情報交換してみるスレ
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:27
- Interix て、使ってる方いらっしゃるんでしょうか…?
Windows 板の方がいいのかなと思ったんですが、
Cygwin のスレもこちらにあるので、こちらで立てて見ます。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:33
- んなもん使ってるやつなんていねーよ!!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:33
- クソスレ終了
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:33
- スレ立てるほどのもんじゃない。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:35
- >>1がInterix使ってまで使いたいソフトとは何だ?
餅は餅屋って言葉があるだろうがヴォケ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:37
- うぜえ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:38
- 削除依頼出しておけよ>>1
- 8 :1 :02/05/16 19:43
- ああやっぱり、すみません、逝ってきます…。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 19:47
- Cygwinスレの存在は許されてるのに、Interixだとなぜそこまでボロクソ
に叩く?
まぁ俺も使った事はないけど、Cygwinとの相違点/安定性/実効速度、各種
規格のサポート状況等々知りたいので、>>1がネタ提供してくれるなら続行
して欲しいんだが。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 20:17
- ところで日本でどうやって入手するの?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 23:45
- windows2000のService for UNIXもInterixになるのかな?
http://www.interix.com/products/Interix_SFU.htm
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/16 23:47
- 説明としては、こっちの方がよかったか
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2000/02/08/378848-000.html
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 08:41
- なるほど、SFU 3.0ってInterixが統合されたんだ。
http://www.microsoft.com/windows/sfu/productinfo/overview/default.asp
ちょっと前にInterixのことを聞いたら
Xが動かないとかって言われた気がするんだけど、
>>11 を見ると対応しているようなことが書いてあるね。
実際のところどうなんだろう?誰か知らない?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 20:33
- >>13
Xサーバが付いて来ない、ってことでない?
Microsoftに買収される前はどっかサードパーティ製のWin32版Xサーバが
オプションであったんだけど。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 18:22
- 誘導しちゃえ(sage)
SFU スレ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015676742/l50
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)