■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MacOS Xはどうよ? Part2

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 18:33
BSD五人兄弟の末っ子、一番可能性を秘めたMacOSX。
iMac買ってさっそくMacOSXいじって遊んでるけど、
いやなかなかおもしろいよ、このOS。
Appleの歴史というか珠玉の作品がAQUAなんだね。
たしかにこのGUIは最強だよ。悔しいが認める。
しかしBSDも一気にメジャー化したなー(w
OfficeやPhotoshopが動くなんて、思ってもみなかったぞ。
いい仕事してるよ、Appleは。
もうすぐ登場のJuggerでIPv6やQuarzElement実装するし、
これは2年後くらいにかなり期待させるものがあるな。
ファイルシステムも年後半くらいにいじってくるだろうし。
個人的にswapfileの動的管理というのが気に入った。
terminalからコマンドもほとんどそのまま使えるじゃん。
しかしまさかUnixとMacOSという極右と極左くらいに差のあるOSが、
こうやって一つに実現してしまうとは思っても見なかった。
奇跡だよ、これ。あとは1Uか。
ProjectBuilderWOって14800円のパッケ−ジ買わないと付いていないんだね。
公式で登録してD/Lしたけど、やっぱりJugerでたらパッケージ買うつもり。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)