■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

MacOS Xはどうよ? Part2

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 20:43
>>266
CFMはMac OSがPPCに移行した時にリソースフォークじゃなくて
データフォークに格納した実行コードを実行するために作られた仕組み。
CFM自体はCPU非依存なので68K用CFMアプリも存在した。
Mach-Oは名前のまんま。

実際の違いと言えば、Mach-O CarbonはOS Xのみで
データフォークに格納されたリソースを利用するが、
OS Xの他言語対応等の機能も使える。
CFM Carbonは基本的にはClassicと変わらない。
使うライブラリが違うだけ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)