■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/31 02:39
はじめまして。FreeBSD超初心者です。
pccardのNICが認識されず困っております。

ふるーいノートPC(SOTEC WIN BIRD 100)にFreeBSD4.4Rをいれてみました。
#インストール始めにPCCARDの存在を認識したようですが、installに使うかと聞かれているようだったので
#NOを選びました(これが敗因?)。

NICはPLANEXのENW-3503-Tなので、WEBから得た情報から、
/etc/pccard.confの

card "Ethernet" "Adapter"#ether 0x10
#ether 0xff

とetherオプションを削除しました。

また、
/etc/rc.confには

card_ether="ed0"
card_conf="/etc/pccard.conf"
card_ifconfig="DHCP"

を追加しました。


が、ifconfigを行っても、ed0などinterfaceが認識されません(もちろんreboot後)。
#loなど他は認識されています。

とにかくinterfaceとしてpccardのnicをifconfigで認識させたいのですが、
ここ数日netなどを探しても有益な情報が得られませんでした。

FreeBSDに詳しい方、なにか情報があったら教えてください。
よろしくお願いします。





掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)