■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17
- 295 :282 :02/05/19 03:22
- >>294
長々とつきあっていただいてありがとうございます。
先ほど、/etc以下にXF86Configを移動したところ無事に
Xが起動できるようになりました。基本的にhomeは見に行かないのでしょうかね。
xdmに関してはエラーメッセージも出力されてないみたいでちょっと
よく分かりませんでした。
そこでttyv0でxdmを使うように設定してリブートしてみたところちゃんとxdmが起動しました。
(当然といえば当然ですか)
が、こっちからログインするとやはりウィンドウマネージャとか立ち上がってこないので
(おそらく自分がxdmで入る場合の設定の方法を知らないためでしょう)
とりあえずコンソールログインのままで使ってみようと思います。まぁ、xdmで入ってから
手動でウィンドウマネージャを走らせても問題ないですけど。
と・・・、ttyv0の設定を元に戻してリブートしたところ今度はxdmが立ち上がってきます。
(ttyv8のxdmの設定は残したまま)これが正常な状態ですが、前に立ち上がってこなかったことを
考えると謎です・・・。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)