■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17

1 :2BUGs :02/05/11 14:31
FreeBSD 関連の質問はここで。

歴代スレッドは 1 から10 までは >>2, 11以降は >>3
dat落ち救済スレッドは>>4
FreeBSD 関連サイトへのリンクは>>5,
FreeBSD 関連の検索は>>6
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは>>7

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020785827/

2 :2Bugs :02/05/11 14:32
○歴代スレッド 1 から 10

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド     (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976155078.html
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2     (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/986/986396180.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/991/991037796.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993639567.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/996/996828056.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1000/10005/1000598068.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/1002/10028/1002810132.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10047/1004786410.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006505912.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1008/10085/1008540170.html

3 :2BUGs :02/05/11 14:32
○歴代スレッド 11 から 15_1 まで
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その11 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010801966/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012750626/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014202165/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015641250/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017324338/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_Bugs
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019199395/l50

4 :2BUGs :02/05/11 14:33
○dat落ち救済サイト


初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

前スレ962,967さんに感謝!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019199395/962-967

5 :2BUGs :02/05/11 14:34

○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

○ SoftWare 検索
A.G.E.N.T
http://agent.hisec.co.jp/

Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

6 :2BUGs :02/05/11 14:34
○ FreeBSD 関連スレッド

お前らBSD Magazine買いましたか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/

BSDバブルを仕掛けるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1004370636/

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 14:35
無断リンクですんまそん.

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 15:19
とりあえず、
FreeBSD4.6Rっていつ出るのとふってみる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 15:41
それより何の修正もせずに XFree86 4.2 をデフォルトにして
大丈夫なのかとふってみる.
4.6 でてからあわてるんだろうか ...

10 :名無しさん :02/05/11 15:43
>>7
のリンクで細川(hosokawa)さんの「不定期性写真日記」を
「不定期な性写真の日記」だと勘違いして萌えてしまいますた。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 15:51
ここもお勧め。

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 16:30
everybuddyで日本語を使えるようにしたくて、
質問スレ10の10番目の書き込みを見たんですが、
ここからどのようにインストールをするのが
よくわからないのです。441の書き込みも見たのですが、
コピペしたファイルをどうすればいいのかとかが
わからなくて。。。
どういった作業をすればいいのでしょうか?


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 17:56
>>8
http://www.FreeBSD.org/releases/4.6R/schedule.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/11 23:39
前スレでHP Deskjet970cでのプリントについて質問したものです。
紹介していただいたGoogleのリンクで調べて
http://hpinkjet.sourceforge.net/install.php
通りにやろうと
hpijsをインストールした後に、/usr/ports/japaneseからvfghostscript55を
makeしたのですが
Make sure the Makefile and distinfo file (/usr/ports/japanese/vfghostscript55/di
stinfo)
are up to date. If you are absolutely sure you want to override this
check, type "make NO_CHECKSUM=yes [other args]".
*** Error code 1
Stop in /usr/ports/japanese/vfghostscript55.
とエラーメッセージがでてインストールできません。
make NO_CHECKSUM=yesとしても駄目でした。
こういう場合は、どうやってインストールすれば良いのでしょうか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 03:46
>>14
portsのツリーが古いんじゃないの?
もしそうならcvsupでportsツリー全体をupgradeするか、
ftpで要るところだけ差し替えてやりなおすのが吉。

ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/branches/-current/ports/japanese/vfghostscript55

16 :14 :02/05/12 10:48
>>15
cvsupでports全体を更新しても、同じエラーメッセージがでてしまいました。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 11:30
>16 make checksum MASTER_SITE_OVERRIDE=


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 11:48
FreeBSD+xttで、TrueTypeフォントの設定をして 一通りそれを使うように設定したのですが、
netscape(Linuxエミュで動かしている netscape-4.7)のメニュー(ファイル 編集、、、 と書いてある部分)のフォントの
変え方がわかりません。
一応、/usr/local/lib/netscape-linux/ja_JP.EUC/Netscape
を見て .Xdefaultsに
*menuBar.windowMenu.fontList: -*-helvetica-bold-o-*-*-*-120-*--*-*-iso8859-*
のフォント部分だけを変えて入れたのですが、変化がありません。

どこをいじれば良いのか教えてください。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 11:54
>>18
俺の .Xresources にはこんなのが残ってる。

Netscape*fontList: \
-*-helvetica-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-*-*; \
-*-fixed-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-*-*:
Netscape*XmLGrid*fontList: \
-*-helvetica-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-*-*; \
-*-fixed-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-*-*:
Netscape*mainForm.toolBox.urlBarItem.urlBarMainForm.urlComboBox.Text.fontList:\
-misc-fixed-medium-r-normal--14-*-*-*-*-*-iso8859-1


20 :14 :02/05/12 12:06
>>17
make checksum MASTER_SITE_OVERRIDE=
とvfghostscript55ディレクトリで入力しました。
しかし
Make sure the Makefile and distinfo file (/usr/ports/japanese/vfghostscript55/di
stinfo)
are up to date. If you are absolutely sure you want to override this
check, type "make NO_CHECKSUM=yes [other args]".
*** Error code 1
Stop in /usr/ports/japanese/vfghostscript55.
で止まってしまいました。
書き忘れましたがFreeBSD4.5stableです。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 14:20
>>20
表示されたメッセージはそれだけじゃないだろ。
コピペしたより上の方のメッセージも読んで理解しろ。


掲示板に戻る 全部 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)