■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 00:37
新入生、新社会人がクソスレ立てるとd押して殺すぞ糞厨共と唸る過激なnavi2cher
の反感を緩和する好評の「くだらない質問総合窓口」パート8を作りました。

書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないか確認してください。
過去ログは>>2
詳細・NGワード・注意事項>>3

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:08
>>920
バックアップと比較して存在しないファイルだけ書き戻せば済む話じゃないのか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:29
>>920
> そのスクリプトで正解なのかどうかも判断できないのです、、、
だーかーらー、
man をしっかり読むなり
もう1台検証機立てて実験するなりすりゃぁいいじゃん。

自信ないならすっぱりあきらめろ。
それがおまえの実力だ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 22:34
>>920
>そのスクリプトで正解なのかどうかも判断できないのです、、、

すごい script だね!














find(1) 見れ。

924 :まどか ◆vYLOI4N. :02/05/29 23:07
>>876

>>845-847です。
こんなん出ましたけど。
HO-UX10.20
%make
gcc -v -O2 -fomit-frame-pointer -Wall -DHAVE_REGEX -c utripper.c
gcc version 2.6.3
cpp -lang-c -v -undef -D__GNUC__=2 -D__GNUC_MINOR__=6 -Dhppa -Dhp9000s800 -D__h

p9000s800 -Dhp9k8 -DPWB -Dhpux -Dunix -D_HPUX_SOURCE -D__hppa__ -D__hp9000s800__

-D__hp9000s800 -D__hp9k8__ -D__PWB__ -D__hpux__ -D__unix__ -D_HPUX_SOURCE -D__h

ppa -D__hp9000s800 -D__hp9k8 -D__PWB -D__hpux -D__unix -Asystem(unix) -Asystem(h

pux) -Acpu(hppa) -Amachine(hppa) -D__OPTIMIZE__ -Wall -D__hp9000s700 -D_PA_RISC1

_1 -DHAVE_REGEX utripper.c /usr/tmp/cca25826.i
cpp: オプションが正しくありません。-- l
cpp: "", line 0: warning 2016: Illegal option to cpp.
cpp: illegal option -- -
cpp: "", line 0: warning 2016: Illegal option to cpp.
cpp: illegal option -- c
--------------------- 略 ---------------------------
crypt_util.h
/usr/include/regex.h
/usr/include/sys/types.h
cpp: "utripper.c", line 101: error 4061: Too many macro parameters.
*** エラー終了コード 1

中止

925 :まどか ◆vYLOI4N. :02/05/29 23:09
SunOS 5.5.1
% make
gcc -v -O2 -fomit-frame-pointer -Wall -DHAVE_REGEX -c utripper.c
gcc version 2.7.2
cpp -lang-c -v -undef -D__GNUC__=2 -D__GNUC_MINOR__=7 -Dsun -Dsparc -Dunix -D__

svr4__ -D__SVR4 -D__GCC_NEW_VARARGS__ -D__sun__ -D__sparc__ -D__unix__ -D__svr4_

_ -D__SVR4 -D__GCC_NEW_VARARGS__ -D__sun -D__sparc -D__unix -Asystem(unix) -Asys

tem(svr4) -Acpu(sparc) -Amachine(sparc) -D__OPTIMIZE__ -Wall -DHAVE_REGEX utripp

er.c /var/tmp/cca000gi.i
unknown flag -lang-c
unknown flag -v
unknown flag -Asystem(unix)
unknown flag -Asystem(svr4)
unknown flag -Acpu(sparc)
unknown flag -Amachine(sparc)
"utripper.c", line 101: bad formal: .
"utripper.c", line 101: bad formal: .
"utripper.c", line 101: bad formal: .
*** Error code 1
make: Fatal error: Command failed for target `utripper.o'
%

926 :まどか ◆vYLOI4N. :02/05/29 23:12
HP-UX 9.05ではこれ。
%make
gcc -v -O2 -fomit-frame-pointer -Wall -DHAVE_REGEX -c utripper.c
Reading specs from /usr/local/lib/gcc-lib/hppa1.1-hp-hpux/2.6.3/specs
gcc version 2.6.3
/usr/local/lib/gcc-lib/hppa1.1-hp-hpux/2.6.3/cpp -lang-c -v -undef -D__GNUC__=2

-D__GNUC_MINOR__=6 -Dhppa -Dhp9000s800 -D__hp9000s800 -Dhp9k8 -DPWB -Dhpux -Dun

ix -D_HPUX_SOURCE -D__hppa__ -D__hp9000s800__ -D__hp9000s800 -D__hp9k8__ -D__PWB

__ -D__hpux__ -D__unix__ -D_HPUX_SOURCE -D__hppa -D__hp9000s800 -D__hp9k8 -D__PW

B -D__hpux -D__unix -Asystem(unix) -Asystem(hpux) -Acpu(hppa) -Amachine(hppa) -D

__OPTIMIZE__ -Wall -D__hp9000s700 -D_PA_RISC1_1 -DHAVE_REGEX utripper.c /usr/tmp

/cca02177.i
GNU CPP version 2.6.3 (hppa)
#include "..." search starts here:
#include <...> search starts here:
/usr/local/include
/usr/local/hppa1.1-hp-hpux/include
/usr/local/lib/gcc-lib/hppa1.1-hp-hpux/2.6.3/include
/usr/include
End of search list.
/usr/local/lib/gcc-lib/hppa1.1-hp-hpux/2.6.3/cc1 /usr/tmp/cca02177.i -quiet -du

mpbase utripper.c -O2 -Wall -version -fomit-frame-pointer -o /usr/tmp/cca02177.s

GNU C version 2.6.3 (hppa) compiled by GNU C version 2.6.3.
as -o utripper.o /usr/tmp/cca02177.s
as: /usr/tmp/cca02177.s @line#380 [err#1052]
--------- 略 -------------
Directive name not recognized - PARAM
as: /usr/tmp/cca02177.s @line#1610 [err#13]
(warning) Use of GR3 when frame>=8192 may cause conflict
as: /usr/tmp/cca02177.s @line#1622 [err#1052]
Directive name not recognized - PARAM
*** Error code 1

Stop.

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 23:21
>>925
gcc 内部から、cpp が、
PATH無しで起動されているのがおかしい。
通常は、/usr/local/lib/gcc-lib/.../.../cpp
みたいなのが起動されるはずだが、
誤って、/usr/lib/cpp が起動されているのだろう。

これは、gcc 付属のじゃなく、 Solarisに付属のヤシなので、
コマンドラインオプションが違って動かない。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 23:23
>>924-926
みてのとおり、cppやらasやらがOS標準のやつとGNU版とごっちゃごちゃに
呼び出されてるのが原因なんだろ。

PATHの設定とか見直してみるべし。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 23:31
このスレではunix板の良心を感じる。
いますぐ下にあるknkスレとは別世界だ。

930 :はじめてきたぽ・・・ :02/05/30 00:57
ここが、かの有名なうにくす板ですか・・?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 01:06
参拝厨逝ってよし!

932 :解決タマゴン :02/05/30 01:20
>>920
> スレの成り行きを見守って、見極めるしかなさそうです(´Å`;)

結論: お前首つって氏ねや。

933 :  :02/05/30 01:22
UNIXって何よ?

934 :877 :02/05/30 01:23
>>910
ありがとうございます!色々調べてみた結果、どうやらそれで良さそうな気がします。
>>932
そんなに怒らないで下さい


935 :930 :02/05/30 01:24
( ´Д⊂ヽうえーんはじめてなのにもう叩かれた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 01:27
>>933
>>3もしくは>>5

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 01:31
>>935
叩かれに来たんじゃないの?
スレ立てないだけエラい。


938 :P.J,バラカン :02/05/30 02:10
>>935
Winner だけはかんべんな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 09:16
ごめん。Winnerって何?
windowsユーザって事?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 09:36
>>877
ためしてないけど…
yes n | cp -iR backup/* /home


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 09:36
>>939
漏れもよくしらんがソーセージのことじゃないか?


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 10:40
教えてください! BINDをどのマシンにインストールすればいいのかわかりません。

<internet> --- <1.firewall/OpenBSD3.0 > --- <2.www, db server/FreeBSD4.5>

2.のマシンのwww serverは、1.のfirewall/NATからredirectしています。
BINDも2.のマシンにインストールして同様redirectできるのでしょうか?
よって、2.のマシンはwww,db,DNS serverになります。
マシンはいずれも普通のi386マシンです。

943 :名無しさん@Emacs :02/05/30 11:03
>教えてください! BINDをどのマシンにインストールすればいいのかわかりません。

申し訳ないが、人に聞かず自力でわかるようになるまでは、やめておくのが吉。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 11:34
>>942
あちこちで同じ質問するな。
回答見逃がすよ。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 13:14
>>942
やってる。
jail(8)使いたいならそれしかないだろ。
やり方がわからんなら1に入れろ。
それもわからんなら止めろ。


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 13:29
C言語できないとUNIXを使いこなせないですか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 13:34
逆。

948 :名無しさん@台中 :02/05/30 14:21
>942の厨房です
>>943 そういわずに!私は善人ですぞ!
>>944 了解!ここに統一します
>>945 jail(8)?! 試してみます、それが駄目なら1マシンへ入れる.
>>946 www.linux.or.jp/JFでしこしこ勉強しながら、K&RのC言語
   で学習しましょう 

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 14:27
>>948
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82DC_0004.html#555
の厨房か。ん、帰っていいよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 17:55
>>942
ちゃんとした会社にコンサル受けて設定してもらいましょう。

951 :>>960踏んだしとヨロシコ :02/05/30 18:11
次スレのテンプレです。今度こそNGワードを>>1にいれましょう(w

新入生、新社会人がクソスレ立てるとx押して殺すぞ糞厨共と唸る過激なchalicer
の反感を緩和する好評の「くだらない質問総合窓口」パート9を作りました。  

UNIXにまつわる政治・経済・宗教・技術・国際・生活・就職・健康・娯楽・性の悩み
な質問何でもありです 不適切な質問も徹底したハードな叩きで適切なところに導いて
いただけることもアルと思いますので安心して罵倒されてださい。
満足な答えが返ってきたら肌色7内臓色3の工口画像URLを根こそぎwget書式で
添えてお礼して下さい。

書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないか確認してください。  

2CH総合検索サイトhttp://2ch.dyn.to/ 書く前にぐぐれ http://www.google.co.jp/

NGワード・注意事項
*UNIXって何ですか?系 *純Linux系 *純Windows系
*がいしゅつ・マルチネタ禁止 *6行以上のアスキーアート各種禁止 *ネタage禁止
*感謝しました/感動しましたなどの内容な無い書き込み禁止 *荒らしは無視が鉄則

過去ログは>>2  
#詳細・NGワード・注意事項>>3

  パートI http://pc.2ch.net/unix/kako/987/987158067.html
  パートII http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996642453.html
  なんでもアリ3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10027/1002700894.html
  なんでもアリ4 http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10067/1006762555.html
  なんでもアリ5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010749468/
  なんでもアリ6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013144113/
  なんでもアリ7 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015839397/
  なんでもアリ8 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018754628/
  なんでもアリ9 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020785827/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 18:12
>>951
:s/パート9を作りました/パート10を作りました/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 18:14
>>951
>>5 も。

954 :うひひ :02/05/30 18:30
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀`)<  >> 951 すばらしい
 (   ) \________
. || |
 (__)_)


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 22:30
mozillaってどの位容量を食うのでしょうか?
また、HDDサイズをあまり必要としないブラウザを知りたいです。



956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 22:31
あと、HDDの残り容量を知る方法があったら教えてください。


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 22:32
>>955
w3m

>>956
df

958 :955=956 :02/05/30 22:47
>>957
サンクスです。

959 :959だよな? :02/05/30 22:52
次の人 >>951 を参照してヨロシコ。

960 :名無しさん@Vim%Chalice :02/05/30 23:33
一丁あがりっ!

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50

961 :解決タマゴン :02/05/31 00:31
>>940
-pを忘れてます。
GNU cpにして、-aを付けた方がいいかもしれない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 20:00
(゚д゚)ウメー

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 20:26
(゚д゚)ウメー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 20:53
(゚д゚)ウメー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 21:07
使いきろうぜ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 21:17
(゚д゚)ウママー

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 05:50
$Id: start.html,v 1.6 2000/08/26 11:07:00 namae Exp $

とか、unixユーザのサイトでみかけるんすけどどうやったらああなるの?
エディタで著名?apacheの設定?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 05:51
>>967 CVS か RCS で管理しる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 05:58
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


970 :名無しさん@Vim%Chalice :02/06/03 07:41
>>967
日付だけ入れたいんならautodate.vimやhtml-helper-mode.elあたり
使えばいいんだけどね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 10:43
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:34
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:34

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:35


くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:35




くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:35



くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:35





くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:36
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:36

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:36
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 12:56

      ヽ ̄ ゙̄\
       \  ヽ \
         ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      |< 1000げっとずさー
       /     ,.イ  \_____          (⌒;:)
      ∠___/ :|`ヽ.、     (⌒ :::..ヽ  (⌒::;
          ノ     '!   \-、( ⌒Y:: : : :::::..;;:: j
     _,.=''1      ヽ,   ...;:::/...::: : :⌒ ̄""⌒ヾ
      ヽ'" i|    : :::.....:: ::: ::/::: ; ": ̄       ::)
         !      ,,..:;::::;::::::/:'(: : : ;;:;:    ⌒ ⌒)
               ノ.....:::;::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  ... ....::::ノ
            ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄"


982 :うひひ :02/06/03 13:06
肌色7内臓色3の黄金比率をオヤジ表現と否定されました
フサフサ黒1を対比に混ぜなかったのが原因なのでしょうか?
UNIX的な表現方法を教えてください。


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 13:21
>フサフサ黒1
これだと洋物は外れてしまふ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 13:48
5:3 じゃなかった?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 16:59
しかし、よほど特殊なアングルとか、局所どアップとかじゃないと7:3までには
到底至らないような。
実用性を考えれば、9:1〜19:1ぐらいがちょうどいいような気も。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 17:23
黄金比をぐぐってみそ。

987 :うひひ :02/06/03 18:38
>>983
ロリもはずれますね。黒は嗜好の反映ですから慎重に扱います。
>>984,>>986
一般に1:1.6とか5:3とかいう底辺と高さの長さ比を言うらしいですが
「美しく見える対比」という部分で面積比率にこだわってみました
それを黄金比と呼ぶなというなら他の名称が必要かもしれません
黄金水が飛散してればアリ?

>>985
抜けて尚も恍惚感が襲う比率ですが個人差は否定できません
ガキが河原で読むエロ本じゃないんだから明確に肉を主張した
比率で画像素子からのフィルタリング分析で求めてみました
現時点では恐ろしくすばらしい御礼は届いていないので
今後の御礼wgetの中で御礼に御礼レス(イイ、キター)
の中から画像を厳選して解析をしたいと思います
Ver15くらいの能書きテンプレに反映

以上
スレ無駄無く使いきり委員会月例報告

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 21:34
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 23:02
スレ埋めが始まってから12時間たっても埋まらない。
ここは素晴らしい板だと思わないでもない。

990 :次スレ :02/06/03 23:03
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


991 :次スレだよもん :02/06/03 23:15

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


992 :次スレにょ :02/06/04 00:29
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:43
もしかして 1000 とれるかも…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:44
1000 ...

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:47



996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:48
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/l50

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:51
1000!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 00:53
出来れば無理に埋めないでくれた方が嬉しいんだけど。
UNIX板はdatの海が何故か他より長いんで、
出来ればこのまま見れる状態にしておいて欲すぃ。

999 :あほきち! :02/06/04 01:13
とりあえず999まで進めます

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/04 01:14
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1011854639/
依頼してきますた。

             ./  /     _,,、-ーーー--、、,_、-''''''''i  \  , .\   \
             /  /    _-,=~ ._,  、,_ ( -、,~ ~フ_-<    \ 'i ノ:::::::::.... \
             l /    /_,(   `i_ _,,,')、、-ー'-'''~`'-、\    'i)'~    _,,,、、-'
             )'~   / / ~`'''''''~ `~    _,、、、,_   \ 'i,,_   'i,''''''~~ ̄
            /    / /   ._-'''~`        `i,   'i, 'i`i,   'l,  
            /   ,- /    ''                _---、-''i, 'l ハナちゃん
           .l   /.l l                    .i'    _ノ\l 1000ゲットーー♪
           .l .i'~`'''~`''i、                  'i,    ノ  \
           .l .'>,    .l               _    `'i、,,,,,)     .\
            l/'-、  ノ    ._,,,,,,,_      _-'''''''''ー、_ _, .l l l'::..      .`-、
           /   'i,-'l'l,   _-''~ ̄~`-,    /  , ,  'i l_l_ /::::::::..       `-、
         /    ,,'l, 'l_l,'-、i' _, ., .,  ,,_゚_,、、_ '~ / !  .l i'i,'i,:::::::::::::::...       .`-。
       ./     ...::::::>',_.'i, ’ ' '~ ' .ll!'    .'l      l'`i /::::::::::::::::::::::..       .`-、
      ./     ..:::::::::::l' .)_i,       {     l     ノ'i,-''~''''''''''-、::::::::::::::...        `-、
    /      ..::::::_、-ー`-、/\_、-ー-、_>-、 ,--<`~~~`-,i'''`i'~-、_  _,、'':::::::::::::::::::::::..
   /      ...:::::::::(,_   _-(''''<''       l'l       .'l, .l,   `(~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /      ..:::::::::::::::::~`(_./  '//        'l        ' .}   'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)