■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ9

904 :877 :02/05/29 20:48
レス、本当にありがとうございます。
そうですね、状況を晒した方がいいのかもしれません。
実は、初心者ならではの勘違いで
rm -R /home
と打ち込んでしまったのです(;;)。そのせいで、再帰的に、深いところにある
ディレクトリから順に消されていったらしいです。rm自体は、途中で強制終了させたため、
/home全抹消は避けられたのですが、あちらこちらに被害が出てきてしまったのです。
再帰的・・・というより、ほとんどランダムにあちらこちらが消えてると言っていい状況っぽいです。
で、とりあえず、どこが被害を受けているのかを調べないといけなくなりました。
そして、最終アクセス日がその事件を起こした日になっているディレクトリを全てリストアップしろ
(つまり、そのディレクトリはrmコマンドのアクセスを受けた、内在ファイル半壊ディレクトリである)
と命令を受けたのですが、、、UNIX1ヶ月の私にはどうすればよいのかサッパリで・・・
ワラにもすがるつもりで、ここに来たのです(T.T )( T.T)



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)