■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/21 01:31
ghostscript を使って印刷をしようと ja-vfghostscript-5.50a_5 を入れて

% gs -sDEVICE=mjc180 -dNOPAUSE -dBATCH -sOutputFile=/tmp/test.mjc180 test.ps
% lpr /tmp/test.mjc180

としたところ、うまく印刷できたのですが、/etc/printcap に

epson|EPSON MJ-900c:\
:sh:\
:mx#0:\
:of=/usr/local/bin/mj900c:\
:lp=/dev/lpt0:\
:sd=/var/spool/output/lpd:\
:lf=/var/log/lpd-errs:\

と、/usr/local/bin/mj900c に

/usr/local/bin/gs -q -dSAFER -dNOPAUSE -dBATCH -sDEVICE=mjc180 -sOutputFile=- -

と書いて lpr -P epson test.ps とすると ghostscript のエラーの様なものが印刷されてしまいます。
どうすればうまく印刷できるのでしょうか。因みに /var/log/lpd-errs は
GNU Ghostscript: Unrecoverable error, exit code 1 というメッセージが
出ています。


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)