■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15

625 :561 :02/05/04 10:38
プリンタのその後なんですが、一晩おいたら cat等では出力されました。
御迷惑をおかけしました。

ところが、やはりpips880の設定だとlprが通りません。
そこで、/etc/printcap以下 少したどってみたのですが、
フィルターが、
#!/bin/sh

PATH=${PATH}:/usr/bin:/usr/local/bin

GSCONF=/usr/local/libexec/pips880/gsconfig880
PIPS=/usr/local/bin/pips880

TMP=/tmp/pips.$$

trap "rm -rf $TMP; exit" 0 2 3 4 6 7 8 10 11 12 13 15
psselect -r > $TMP
${GSCONF} < $TMP | ${PIPS} -ui C
rm -rf $TMP

というもので、GSCONF=/usr/local/libexec/pips880/gsconfig880という項目がありました。
これは どう見ても ghostscriptのドライバかなにかに見えるので、
それでは、これを使って 直接ghostscriptを使えないかと思ったのですが、
ここから どうすれば良いのかわからなくなりました。
適当にファイルを移動したりして なんとかghostscript経由で印刷できないでしょうか。
もちろん、pips880で印刷できれば良いのですが、、、


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)