■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15
- 140 :4.5のインストール中 :02/04/23 02:50
- 1.いったんOSをmeに戻し、パーティションをC:15G、D:15G
に分割し直しました。
2.XPへアップグレード
3.xp のディスク管理のところを開き、Dドライブを
基本パーティションに変更。
4.kern.flp と mfsroot.flp のFDで再起動。
5.「Kernel Configuration 〜」画面で、
「Skip kernel」を選択。
6.画面がつらつら流れ、
Mounting root from ufs:/dev/md0c(でした。)
こんな感じです。
一応、「Kernel Configuration 〜」画面で、上から
2番目を選択して、7つの conflicts の項目を inactive
にしてからやった場合も同じ結果でした。
やぱーり IRQ の数字とか変えないとだめなんでしょうか?
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)