■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Vim6 Part3

617 :610 :02/06/29 20:25
こんな感じです。他の人はどういう定義をしているか知りたいなぁ。

" カーソル操作をあれ風に
cnoremap <C-a> <Home>
cnoremap <C-b> <Left>
cnoremap <C-d> <Del>
cnoremap <C-e> <End>
cnoremap <C-f> <Right>
cnoremap <C-n> <Down>
cnoremap <C-p> <Up>
cnoremap <Esc><C-b> <S-Left>
cnoremap <Esc><C-f> <S-Right>
" 直前のヤンクをあれ風にペースト
cnoremap <C-y> <C-r>"
" ファイルパスのペースト(KoRoNさんの掲示板より拝借)
cnoremap <C-x> <C-r>=expand('%:p:h')<CR>/
" カーソルの上の単語をペースト
cnoremap <C-@> <C-r><C-w>
" ファイル名をペースト(あまりつかわないけど)
cnoremap <C-o> <C-r>%
" ^K と表示されるのが邪魔なので Del に変更
cnoremap <C-k> <Del>
" ^G と表示されるのが邪魔なので ESC に変更
cnoremap <C-g> <ESC>
" なぜか <C-h> が Del になっているので BS に変更
cnoremap <C-h> <BS>


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)