■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Vim6 Part3

408 :KANO_Dai@Vim%Chalice ◆EONKKhcc :02/06/06 21:48
自己解決しました。すいません。
そもそも、「窓使いの憂鬱」でキーボードの配列を変え、
それを補正するためにさらにVimのmappingを使っているんですけど、
どう考えてもその辺が理由ですよね。気づくべきでした。
で、結論から言うと、; と : の入れ替えのremapのせいでした。
おかしくなる前までは :nnoremap ; : してただけだったのですが、
その日にさらに :nnoremap : ; をやったようです。よく覚えてませんが。
で、:execute の中身でエラーが出始めたようです。
よく分かりませんが、これには :normal! のような
remapの補正が効かないようですね?
というわけで、お騒がせしました。


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)