■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Vim6 Part3

168 :157 :02/05/01 09:39
iconvは ダウンロードして./configure してmakeしてmake installしました。
vim の vimrcに 

" 日本語を扱うために必要
set encoding=japan
" ファイルの漢字コード自動判別のために必要。(要iconv)
if has('iconv')
set fileencodings+=iso-2022-jp
set fileencodings+=utf-8,ucs-2le,ucs-2
if &encoding ==# 'euc-jp'
set fileencodings+=cp932
else
set fileencodings+=euc-jp << ここを sjisに変更ですか?
endif
endif


次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)