iconvは ダウンロードして./configure してmakeしてmake installしました。 vim の vimrcに
" 日本語を扱うために必要 set encoding=japan " ファイルの漢字コード自動判別のために必要。(要iconv) if has('iconv') set fileencodings+=iso-2022-jp set fileencodings+=utf-8,ucs-2le,ucs-2 if &encoding ==# 'euc-jp' set fileencodings+=cp932 else set fileencodings+=euc-jp << ここを sjisに変更ですか? endif endif