■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
rubyを語るスレッド
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/28 15:49
>>656
ブロックを使ったopenは短い場合に有効だけど
長いとネストが深くなって読みにくい気がする。
読み書きがいつもペアでよく使うなら
メソッドにするのもよいかも。
def in_out(ifn,ofn)
i,o = open(ifn,"r"),open(ofn,"w")
begin
yield(i,o)
ensure
i && !i.closed && i.close
o && !o.closed && o.close
end
end
in_out("hoge.log", "hoge,cvs") do |infile,outfile|
.....
end
それとflushするタイミングがシビアじゃないなら
明示的にcloseしなくてもいい。
どのみちGCとexitのときにはcloseされる。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)