■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

rubyを語るスレッド

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/19 02:48
Rubyの関数はファーストクラスだと思うけど。
イテレータブロックを受けとる側は

def apply(x)
return yield(x)
end

と仮引数には書かずに yield でブロックを呼べるほか、

def apply(x, &func)
return func.call(x)
end

と明示的に Proc で受け取ることもできる。渡す側も、

apply(3) { |x| x ** 2 } # 9 が返る

と渡せるほか、 Proc を作って

func = proc { |x| x ** 2 }
apply(3, &func)

とできるよ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)