■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

rubyを語るスレッド

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 13:58
>>415
amritaに配列を食わせると繰り返しになるのはわかるだろ?
>>353では { :list=>f }としてファイルを与えているが、
ファイルもEnumarableだから配列と同じ動作になる
つまり、行ごとの展開(繰り返し)になる

そして、def f.each で行ごとの動作を変更している
superはもともとのメソッド(File#each)のこと
これを呼び出して1行分のデータをもらい、
それを分割してから必要な情報を取り出して
それをamritaに渡している(yield)わけ

>>391にはおおむね賛成だが、
Rubyの面白さはよく出ていると思うよ
トリッキーなんだけど明解なコードだな
UNIX的でないのは確か >>415は真似しない方がいいと思う


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)