■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Cygwin使っている人いますか? part4

395 :336 :02/05/09 13:53
>>392

localeと関係ない部分はわりと簡単なんですけど、今のNetBSD-current/Citrusの
LC_CTYPEはXPG4"DL"つーだけあって、OO実装をdlopen() & dlsym()依存で
実現してる為、newlibにそのまま移植するのは結構修正量多い予感。

# 一時wctype.hは忘れて、FreeBSD rune(3)をimportして (但し厳重に隠蔽化)
# multibye<->widecharをsupportするところから始めるのが現実的のような...
# 弱気過ぎ?

それとも
> ロケールの実装に依存しているものはCロケールだけでいいです。
が意味するところは
http://cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/basesrc/lib/libc/locale/iswctype_sb.c
http://cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/basesrc/lib/libc/locale/multibyte_sb.c
の"dummy"を実装するレベルでOK、ってことですかね?

# んな訳無いか(w


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)