■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Cygwin使っている人いますか? part4

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/24 02:03
cygwin でcurses を使った自作プログラムを単体でバイナリ配布したいんですけど、
可能でしょうか。

-I/usr/include/ -mno-cygwin -lcurses -curse_static を付けて
コンパイルして、一応コンパイルは通ったんですけど、
最低限 cygwin1.dll と、terminfo ファイルがないと動かないみたい。
付けて配っていいもんでしょうか?ライセンス的にまずい?


あと、コマンドプロンプト上で動かすと、マウスで画面の広さを変えてもSIGWINCH が
飛んで来ず、端末のサイズ変更に対応できません。
xterm 上とかで動かすと対応できるし、コマンドプロンプト上でも、
kill -SIGWINCH pid するとちゃんと受け取ってくれるので、
サイズ変更のほうは動いてるみたいです。
これってWin32 のAPI とかを使わないと対処できないもんでしょうか?
なんか比較的かんたんな方法があったらご教示ください。





掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)