■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50Apache2でCGIが不正常動作(SuEXEC絡み)のスレッド
- 1 :ko-dy :02/04/14 14:57
- Apache2 から、Suexec絡み、もしくは単純にCGIが動かない
人の意見交換スレです。
バグレポートの事もあるそうですが、本当にバグなのか
設定ミスではないのか、気になりましたので、
改めて動かない人を中心にご意見をお聞かせください。
実は、当方も、
・CGIのperlパス
・各ディレクトリ、各ファイルのパーミション
・〃の所有者、所有グループ
・アパッチのアクセスユーザー、アクセスグループ
・ログの徹底確認
と色々確認しましたが、どうもApache2で
CGIが動作しません。
皆さんは正常に動いてますか?
もちろんリリース版apache2.0.35です。
--enable-suexecでコンパイルしたのですが・・・。
ログには
Premature end of script headers:
/home/k/public_html/checker.cgi
とでて、これはapache.or.jpのメーリングリスト過去ログによると
perlパスが間違ったときにでるそうです。
でも、間違っていません。。
うーーー、なぜsuexecはちゃんとexe(実行)されてくれないのだ^^^?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 14:59
- 単発質問断固反対
Apache関連 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017812420/
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015839397/
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018754628/
削除依頼出しておけよ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 15:00
- アリ7はもう1000か。スマソ
じゃこっち。
UNIX超初心者専用スレッド Part.2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017325687/
- 4 :ko-dy :02/04/14 15:08
- いや、たぶん、今話題のはずのApache2ですので、
皆さん、いかがですか?Apache2suexec関連のスレということで。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 15:14
- >>4
不許可。すでにApache2用があるので
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018100425/l50
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 16:34
- ヴォケにスレ立てる権利無し
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 19:02
- まあ、>>1程度の脊髄反射でスレ立てるうんこは
1.3.24使ってろということで。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/14 21:58
- まあ、>>1程度の脊髄反射でスレ立てるうんこは
IIS使ってろということで。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい :02/04/15 19:54
- まあ、>>1程度の脊髄反射でスレ立てるうんこは
zeus使ってろということで。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/16 14:37
- apache超初心者専用スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006927053/
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)