-d, --diff, --compare find differences between archive and file system を使えってことでしょうか?>>97 試してみようとしたのですが、/usr/local 以下が約100MBあり、 空き容量がこれまた100MBちょっとしかない私の環境では 結構きびしいものがあります。。。(^^;
= エラーメッセージ <foo@hoge.domain.jp>: SE.RV.ER.IP does not like recipient. Remote host said: 550 <foo@hoge.domain.jp >... Relaying Denied: Authenticate with POP first. Giving up on SE.RV.ER.IP
>>156 昔は CF を自分でいじっていたんですが、 POP before SMTP の設定はすでにその設定がされた mail.def と必要ファイルを使って設定しました。(業者が用意したものです。)
そのファイル群を利用して POP before SMTP を設定したのですが、サブドメイン指定をしていた ことに気がつき、 aa cw の設定をしたのですが、はねまくり。たぶん、 POP before SMTP の ファイル群がサブドメインのメールも不正中継と認識する設定になっているのだと、今日ここで 相談しながらいじっていてわかりました。
朝から業者に状況を確認しているのですが連絡がない状態です。
# 自分でいじっていた aa が設定された CF.def をもとに POP before SMTP を設定すれば解決 # なのかもしれませんが、 できれば、いまの def を使ってドメイン解決したいところです。