■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
Solaris教えてスレッド Solaris2.6 (其の6)
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 22:18
- 初心者の質問で恐縮です。
Solaris8 10/01にPostgreSQL7.1.3をインストールしようしたのですが、
ダウンロードが済んで、ソースを展開したあとの操作をしたのですが、うまく
コンパイルされません。なにが原因かおわかりになる方よろしくお願いします。
# ls
libjapanese
postgresql-7.1.3
postgresql-7.1.3-patched-20020501.tar.gz
uts
# /usr/src/postgresql-7.1.3/configure
creating cache ./config.cache
checking host system type... i386-pc-solaris2.8
checking which template to use... solaris
checking whether to build with locale support... no
checking whether to build with recode support... no
checking whether to build with multibyte character support... no
checking whether to build with Unicode conversion support... no
checking for default port number... 5432
checking for default soft limit on number of connections... 32
checking for gcc... no
checking for cc... no
configure: error: no acceptable cc found in $PATH
#
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)