■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Apache関連 Part2
54 :
ko-dy
:02/04/08 07:21
For 44 45
ご回答有り難うございました。
ですが、それは既に実施済みでして、
Defaultキャラセットはコメントアウトして試しました。
また、さらにそこに AddDefaultCharset ISO-2022-JP .iso2022-jp .jis
としてみましたが、文法エラーで起動できず。
また、デフォルトランゲージはjaにしています。
でも、/の時は西ヨーロッパ言語(ISO)をよんでしまうわけです。
あと、CGIですが、
/***..../~***/aska.cgi
で起動させています。
ディレクトリはパブリックHTMLでCGI共に705の許可です。
(パーミッションは色々いじりましたが、ダメでした。)
aska.cgiは最も簡単なBBSだと聞いているので、それ自体にエラーがあるとは
考えられません。
それ自体にApacheは/usr/local/etc/apacheと指定してあるのでしたら、
別ですが。特にそういうこともないでした。
うーん、なぜでしょう。
(1./index.htmlだと大丈夫なのに /で文字化ける)
(2.suEXEC、Option Allにおいて、絶対正確なCGIが実行できない。エラー500)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)