■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Apache関連 Part2
303 :
297
:02/05/12 03:39
# 1.3系での例だが…
某サーバの設定ファイルより引用(注:もちろん個人情報は隠してある):
<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx>
ServerName hoge.sample.net
DocumentRoot "/home/hoge/public_html/"
</VirtualHost>
<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx>
ServerName yasai.sample.net
DocumentRoot "/home/yasai/public_html/"
</VirtualHost>
xxx.xxx.xxx.xxxのところはIPアドレスね。
これ見て気づいたこと:
DocumentRootの値が二重引用符(")で囲まれている。
>>298
> restart しているYO
はは、やはりそうか。(ま、念のために聞いてみたということで。)
> IPベースで Virtualhost を書いても複数のドメインを扱えるの?
扱えるはずです。
>>301
> ??、IP一個なら、ServerNameがキモだろ?
そうだよね。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)