■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
UNIX超初心者専用スレッド Part.2
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/30 15:30
>>39
とりあえず用語の解説。
リポジトリ
バージョン管理下にある全てのソースファイルの変更履歴と
各種管理ファイルが置かれている場所。
checkout
リポジトリから任意のバージョンのソースファイルを取り出すこと。
で、遠隔地にあるリポジトリを操作するには、pserver方式というCVS独自の
プロトコルや、
>>34
で挙げたようにssh等を通して使う方法がある。
さらに、ftpに対するanonymous ftpのように、pserverで誰でも自由に
checkoutできるよう設定したanonymous cvsってのが用意されている
プロジェクトも多い。
# もちろんFreeBSDもそう。
#
http://www.jp.FreeBSD.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/anoncvs.html
#
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-tech-jp/3247
で、CVSupってのはanonymous cvsよりも高速に効率良くcheckoutを
行うことができる、いわゆるサードパーティ製ツール。
さらに、リポジトリそのもののミラーリングを行う機能もあり、
cvsup.jp.FreeBSD.orgのような各ミラーサーバはこの機能を使って
マスタCVSリポジトリの内容をコピーしてきている。
# おまけ
#
http://www-vox.dj.kit.ac.jp/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_toc.html
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)