■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/08 00:18
x86版Linuxのクロスコンパイル環境を構築できた方はいますか?
とりあえず、以下の方法で試してみました。

・binutils 2.11.2のインストール
% ./configure --target=i386-linux --disable-nls
% gmake
# gmake install

・glibc 2.2.5をLinux環境でコンパイルして/usr/local/i386-linux/include & libにコピー

・カーネルヘッダもコピー

・gcc 2.95.3のインストール
% ./configure --target=i386-linux --disable-nls --with-gnu-as --with-gnu-ld
% gmake LANGUAGES="c c++" cross
→all-target-libibertyのchoose-temp.cで
stdio.h: No such file or directory
sys/types.h: No such file or directory
となる。
確かに直前のlibibertyのconfigureでヘッダやライブラリがことごとくnoになってるんですが…



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)