■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15

153 :145 :02/03/31 19:54
午後5時にbuild worldを始めて、7:30頃に終わりました。
PentiumPro-200MHz*2という環境です。
>>149 >>150
/etc/defaults/make.confと/usr/src/Makefileを読みました。(読むというより見たでしょうか・・・・)
Makefileのupdateという行にcvsと書いてあったのですが、これはcvsのコマンドの1つなのでしょうか?
実際にcvsを使用した事がないので・・・・・
>>make.confに追加された設定は make を実行したときに常に使われることを覚えておいてください. そのため, システムに必要な設定を書いておくと良いでしょう.
Portsを利用してmakeを実行する時にも参照されるのですね。
NO_BINDやNO_SENDMAIL、NO_Xというような行もあったのですが、このコメントアウトを外すと、デフォルトで導入されるはずのSENDAMAILなどをシステムに組みこまないこともできるといった感じでしょうか?
SENDMAILはデフォルトで導入されているとは思いますが、BINDは故意的にinstallしないと導入されないですよね?
ほとんど意味の無いmake worldが終わったので、今度はcvsというのをpackageからインストールして、updateを実行してからmake worldをしてみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m




掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)