■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 11:34
FreeBSD関連の質問はここで。

前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014202165/


歴代スレッドは>>2、FreeBSD関連サイトへのリンクは >>3
まずはこっちをチェックしてみてちょ。

953 :諸神社 :02/03/28 23:24
>>949
>ところで、カーネルはどこから拾ってきた何を使っているんだ?
すいません。意味がよく分かりません。


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:32
>>953
カーネル再構築とか聞いたことがないなら、
「カーネルは{FreeBSDのバージョン入れてね}吊るしの GENERIC です」
とコピペしておけばイイよ。


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:36
>>953
FreeBSD 4.5-RELEASE #0: Thu Mar 28 19:54:48 JST 2002 root@:/usr/src/sys/compile/MY_GENERIC
↑これがカーネルの素性

rl0: <Accton MPX 5030/5038 10/100BaseTX> at device 6.0 on pci0
rl0: couldn't map ports/memory device_probe_and_attach: rl0 attach returned 6
↑ここでエラーになってNICが動いてない。


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:38
>951
なんだ、
pccard0: <PC Card bus (classic)> on pcic0
かよ。そうならそうと言えよ。
で、問題のカードはCardBusなの?もしそうなら諦めな。
CardBusでないなら、pccarddをまず動かす。
で、loader.confに
hw.pcic.irq=0
hw.pcic.intr_path=1
の呪文を書いてrl1を指定する。

957 :諸神社 :02/03/28 23:43
>>956
PCカードは使ってないけど関係あるの?
本みたらカーネルの再構築しろと書いてあってので、
NETGRAPHやらを追加して再構築しました。

958 :956 :02/03/28 23:44
大恥晒してしまった。逝ってくる。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:44
>>953
950見るとお前生意気にカーネルのリコンパイルしてるやんけ。
全然わかんねー奴が何いじってんだよ。

> rl0: <Accton MPX 5030/5038 10/100BaseTX> at device 6.0 on pci0
となるのでrlだと判る。見方わかるかや?
っていうかそれ以前に/stans/sysinstallでネットワークの設定しろや。
自動認識なんだからよ。
Configure -> Networking -> Interfacesだ。

俺って親切過ぎ?


960 :諸神社 :02/03/28 23:47
>>959
いやとりあえず書いてある通りにやってみただけです・・。
ありがとうございます。やって見ます。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:48
>956

この場合のrl0はどう考えてもon board NICでしょ。
CardBus NICならそもそもdmesgには出て来ないってばさ。

962 :956 :02/03/28 23:53
そーいや確かにrl0出ているじゃん。回線切って首吊ってくる。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 23:55
>960
なるほど、古い本の「記述通り」にやったわけだ。
古い本より/usr/share/docを読んどけ。

964 :諸神社 :02/03/29 00:05
>>959
見てみましたが、faith0とsl0とppp0しかないですが
これでいいんですか?
因みに本は今年の1月に出たものですが・・。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:12
>>959
> rl0: couldn't map ports/memory device_probe_and_attach: rl0 attach returned 6
これエラーにしか見えないんだが、違うのか?


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:13
>>964
それはgenericカーネル使ってそういう認識なのか?
自分のカーネル作った時にネットワーク用のデバイスの部分
削ってないか?
削ってないんだったらあんたのnicはrlだとは認識できたが
変種か何かでFreeBSDでは利用できないということだ。
安心して別のnicを買って来い。


967 :諸神社 :02/03/29 00:21
>>966
( ;゚Д゚)ノ ソンナァーー ノートだからキツイなぁー。PCカードのヤシでもいい?


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:25
>>960
> >>959
> いやとりあえず書いてある通りにやってみただけです・・。
じゃぁおまえ、山田が死ね言うたら死ぬんか!?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:26
新スレです。どうぞ。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/

970 :諸神社 :02/03/29 00:28
56Kでやってみよかなー。
でも金かかるシナー。
>>966
まじで無理っすか??

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:31
> 変種か何かでFreeBSDでは利用できないということだ。

決めつけるのもいかがなものかと。

rl0: <Accton MPX 5030/5038 10/100BaseTX>
のNICの名前がsrc/pci/if_rl.cのrl_devs[]にはちゃんとあるので、
fixup問題か割り込み問題かだと思うけどな。

# return code 6 ってどのヘッダみりゃいいんだっけ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:31
>>967
ノートってどこのメーカーの何だ?
積んでるnicが正統なAccton MPX 5030/5038ならFreeBSD3.0から対応してるんだがなぁ。


973 :諸神社 :02/03/29 00:33
>>972
NEC のLavieC LC800Jってヤシです・・。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:34
どっちが本スレ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011587206/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:47
ここね、
sc->rl_res = bus_alloc_resource(dev, RL_RES, &rid,
0, ~0, 1, RF_ACTIVE);

if (sc->rl_res == NULL) {
printf ("rl%d: couldn't map ports/memory\n", unit);
error = ENXIO;
goto fail;
}
リソースの競合だからBIOSの設定で不要なデバイス(サウンド、シリアル、パラレル)が
あったら殺してみな。


976 :諸神社 :02/03/29 00:48
>>975
ありがとう!!ムズーそうだがやって見ます。

977 :諸神社 :02/03/29 00:51
>>975
Win上では競合するリソース無しとなってますが、これは関係ないのですか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:53
>975
もろにBSD magazineの焼肉で出てきたネタだねぇ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 00:55
Windowsは競合しないように割り当てる事ができている。
FreeBSDはそれを解決できてない。


980 :諸神社 :02/03/29 00:58
>>979
なるほど。ところで>>975で書いているものは何ですか?

981 :971 :02/03/29 01:00
>975
sys/errno.hでいいのね、Thx!

982 :975 :02/03/29 01:03
ドライバの該当部分
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/pci/if_rl.c?rev=1.65&content-type=text/x-cvsweb-markup


983 :誘導 :02/03/29 01:23

次スレが2つ立ってるけど、勃った時間が早い方ってことで
↓へ移動。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017324338/l50

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 14:12
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |静かに1000取る会場はココです!|
  |_______________|
     ∧∧ ||
ド    (д゜)||
ドド   / づΦ|

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:39
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
コソーリ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
マターリ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
ヒソーリ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
ヒソーリ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
モサーリ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
マターリ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:40
フニャーリ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:41
コソーリ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:41
ヒソーリ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:42
ホニャーリ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:42
∀・)アト3!!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:42
・)アト2!!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:42
 サッ
)彡


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 15:43
マチガエタ

1000 :1000 ◆h.gHK9LE :02/03/29 15:43
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Λ_Λ <  コソーリ
        (´∀` )  \__________
  ∧ ∧   (___,,)_     
 (.,゚Д゚)/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     
 │ /∧ ∧    //||
 (/___(   ,,) _//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  ,,/  つ ||/   <  1000!!
 ||  (__丿  ||      \__________

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)