■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
- 861 :腹減り :02/03/27 10:20
- MacOS X にsamba-2.2.2-ja-1.1 入れてwin用ファイルサーバにしてるんですけど、問題発生です。誰か教えて。
Win2000な人は共有ディレクトリ内のファイルの読み書きは正常にできるんですが、Win98な人は自分で置いたファイル以外は読むことすらできないです。読もうとした場合「***は存在しません。」「***はコピー/削除できません。ファイルシステムのエラー(1026)」と出ます。
設定が間違っているんでしょうか。
以下smb.confの内容抜粋します。
[global]
coding system = UTF8-Mac
client code page = 932
workgroup = XXXXX
netbios name = XXXXX
encrypt passwords = Yes
update encrypted = Yes
guest account = guest
case sensitive = Yes
hide unreadable = Yes
[public]
path = /Volumes/XXXXX/public
writeable = Yes
create mask = 0777
directory mask = 0777
inherit permissions = Yes
delete readonly = Yes
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)