■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
- 86 :78 :02/03/10 21:37
- >>82 さん
>もしかしてVGAで動かしてるとか。
これはどこで設定するんですか?
XF86setupではそういう項目があったのは覚えているんですが、
XF86config-4は手動で書いているんで、どこか分からなくなっています。
長いですが、XF86config-4の原因場所と思われる場所を張ります。
長くてすみません。
Section "ServerLayout"
Identifier "XFree86 Configured"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Mouse0" "CorePointer"
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection
Section "Module"
Load "extmod"
Load "xie"
Load "pex5"
Load "glx"
Load "dri"
Load "GLcore"
Load "dbe"
Load "record"
Load "xtt"
EndSection
Section "Monitor"
Identifier "Monitor0"
VendorName "IBM"
ModelName "IBM 6658-HG2"
HorizSync 24-61
VertRefresh 50-75
option "dpms"
EndSection
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)