■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/18 01:34
- KDE2.2のインストールは、できました。いろいろとアドバイスありがとうございました。
フォントがあまりに汚いので、XFree86(3.3.6)をTrueType Font対応に
させるべく、XサーバをTrueType対応にさせました。
ところで、フォントサーバというのがパッケージで2つ用意されていた
のですが、この2つはどう違うのでしょうか?
一応、私は下のほうを入れたのですが、そうするとlib/X11/fonts/TrueType
というディレクトリができたので、これでよいのかな、と思っていますが。
xtt-xfs-1.3.1_1
TrueType 対応 X フォントサーバ
xfstt-1.1_1
X11 用 TrueType フォントサーバ
あと、これってWindowsからTrueTypeフォントをコピって持ってきたりして、
XF86ConfigのFontPathで指定してあげれば、使えるのでしょうか?
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)