■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 01:40
>>107
IBMに電話せんでも、 http://www.ibm.com/ で検索かけたら出てきたYO. >周波数
日本の方は出てなかったけど。
そもそも hHolizeSync や VertRefresh は XFree86 -configure で適切な値に
設定してくれると思ったのだが。

にしても、18インチの液晶持ってるなんて金持ちだね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 01:45
>>115
XFree86 -configureだとモニタ方面の面倒まではみないんぢゃない?
自動設定対応のモニタだとひょっとして値拾ってくれる?

ま、たいてい対応周波数は取説に載ってるしぃ〜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 03:33
>>116
拾ってくれるよ。VendorName や ModelName もそれっぽい感じに
設定してくれるみたい。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)