■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
FreeBSDを語ろう
1 :
daemon
:02/02/22 22:41
というわけで語りましょう
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/15 12:32
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030360593/896
> なかたと申します。
>
> USB 関連の情報収集しています。
> もっと細かくはUSB の Compact flash など device reader の
> 情報を集めています。メールでお願いします。
>
>
http://quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp/~maho/FreeBSD/FreeBSD_USB_Media_Reader.html
841 :
maho
:02/09/15 12:57
あ、早速スレ移動してる。すいません、どうもありがとうございます。
どこのどなたか存じませんが感謝します。
とりあえず、動作報告はメールでお願いします。
書き忘れましたが、デジカメもつながる場合がありますよね。その情報も
あわせて収集しております。
将来的には USB 全般の接続動作確認をしようと思っています。
では。
842 :
maho
:02/09/15 14:03
やっぱり新スレ立ち上げます。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/15 14:10
*BSD USB 動作実績報告シロ (゚Д゚)ゴルァ
844 :
maho
:02/09/15 14:31
>>843
?? またよかったら情報提供して頂ければ幸いです。
> FreeBSD で動く USB デバイスの情報について集めています。
> 今のところ、Compact Flash や Smart Media などの media reader
> のみ集めています。
> なお、今のところ
>
http://quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp/~maho/FreeBSD/FreeBSD_USB_Media_Reader.html
> で収集中です。よろしくお願いします。
> しかしそれ以外のデバイスについても動作報告があれば教えて頂きた
> いと思っています。
>
http://quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp/~maho/FreeBSD/FreeBSD_USB.html
> 関連ページの情報についても、集めています。
> 皆様の御協力を宜しくお願いします。
と、新スレ立ち上げようとして失敗しました。
> このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。
とメッセージが出ました。
どなたかスレッド立ち上げてもらえませんか?
845 :
2BUG
:02/09/15 15:03
>>844
立てたよー。
【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/
↑なもんでよろしいですか?
846 :
maho
:02/09/15 15:07
ありがとうございました。引続き情報収集しております。
freebsd-users-jp, bsd-usb でも情報収集の mail をなげておきました。
2BUG さん感謝致します。
847 :
2BUG
:02/09/15 15:08
あと記入フォーマットとか今のうちに書いといてね。>なかたさん
848 :
maho
:02/09/15 15:14
ハイ。今しました。
ということで、このスレではこの話題は打ちドメに致しましょう。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/15 16:07
4.6.2p2 age
ってちと古いか
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/17 14:01
4.7-RC
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/17 19:13
expatが。。。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/17 21:19
誰もgettextのPORTREVISIONをageれってツッコんでないな…
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/17 22:22
textproc/ruby-xmlparser
textproc/sablotron
も忘れてるにょ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/18 21:40
BSD-JAPNA.COM って「著作権について・免責事項」にいっちょまえのこと
書いてるけど、自分がなってないですね。
Daemon くんの、著作権者は誰なの??>開設者。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 21:56
open-motif使ってるportsのPORTREVISIONはageなくていいのか?
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 22:49
なんか send-pr 関係がエライことになっとるな
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 22:56
いままでここまでヤンチャなのが現れなかったのがある意味
奇跡だったかモナー
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 23:51
>>854
人に聞く前に少しぐらい調べましょう。
BSD Daemon Copyright (c) 1988 by Marshall Kirk McKusick.
All Rights Reserved.
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 00:21
>>854
あいたたたたた…
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 01:12
BSD-JAPAN.COMより。
>あの,FreeBSD4.6.1がお蔵入りになった原因でもあるOpenSSLの脆弱性をよういたワームです.
日本語をもっと勉強したほうがいいのか、それとも「がいしゅつ」のような
新しい2ちゃんねる用語なのか・・・。
861 :
859
:02/09/21 01:29
げ、肝心なところでtypoしてるわ…
×
>>854
○
>>858
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 12:56
>>856
misc/43136のこと?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 14:36
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand/7254/
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 15:30
>>863
上手い。上手すぎる。やられたあ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 16:01
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/981811571/n46-495
困ったもんだ…
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 16:01
>>864
五家宝かよ
どこが「やられたあ。」なのか禿しく疑問なのですが
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 16:39
いよいよports freezeか。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 16:50
結局 devel/imake-4 は 4.2.0 のままなのね。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 18:10
>>865
だから犬厨って言われても仕方ない。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 18:29
>>868
4.2.0のやつも、4.2.1のやつも何も変わらんからね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 20:33
>>858
Daemon 画像使ってるけど、McKusick せんせ の (c) が
書いてないからじゃないの?
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 19:30
>>866
>863踏んでみれば?
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 18:04
既出だけど、なんだかもう、4.7RCなのね。時の流れは速いものよのぉ。
昨日/usrに使ってたHDDからエラーが出たので交換したんだが、エラー
なファイルが多くて、cvsupしてmake worldしたら4.7RCになっちまった。
なんか、全然付いて行けないYo
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 20:27
OperaのFreeBSDネイティブバイナリ版が出たそうな
ttp://web.opera.com/download/unix/untested/intel-freebsd/
875 :
874
:02/09/24 20:39
ためしにパピコ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 21:33
>>874
FreeBSD 4.6-STABLE #0: Fri Aug 9 18:45:48 JST 2002
に gt-static を入れてみますた。結果、いきなり SEGV
877 :
876
:02/09/24 21:34
gt ってなんだ。。。qt れす。
878 :
knkさん@カラアゲだよもん
:02/09/24 21:38
おれもそれ入れてみたけど普通にたちあがったな。(4.5-RELEASE-p20)
フォントの設定がわからんので調査の旅に出てくる。
879 :
874
:02/09/24 21:52
>>876
例によってLANGとXMODIFIERSの指定がちぐはぐだとSEGVる
XFree86-4.xのXIMがらみネタと思われ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 21:55
http://www.laser5.co.jp/package/bsd/45.html
たまに欲しくなる。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 22:00
>>880
インストーラがどんなのかいっぺんみてみたいなぁ〜
いっぺんみたらたぶんもう用はないだろうけど
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 22:06
>>881
これだろ、たぶん
ftp://daemon.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD-jp/I18N-flp/4.5-RELEASE/
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 22:07
880
>>881
ええっ??
ほぼ純正のインストーラ(無様な翻訳)だと思ってたんすが。
linuxバリのguiインストーラだったり??
お恥ずかしい話、フォントの設定が面倒なので、
箱が欲しくなったりしたりして。
884 :
881
:02/09/24 22:15
>>882-883
Anaconda改、とのウワサを聞いたことがあるのよねぇ〜
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 22:21
「改訂版 FreeBSD徹底入門」
明日届くぜ。
デーモン君フィギュアが楽しみだぜ。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 22:23
>>885
漏れ、アマゾンで申し込んだのにメールが来ないんだけど
887 :
885
:02/09/25 22:40
>>886
私はSEshop。
886、かわいそうに。
デーモン君フィギュアはあきらめたほうがいいかも。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 10:19
銀色のデーモン君到着!ちいさっ!
889 :
886
:02/09/26 13:47
何の連絡もねぇぇぇぇぇぇぇ
ああああああああああああああ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 14:19
まだ少量残っているって聞いたけどよ
問い合わせしれ
>>886
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 19:40
>>888
明らかに違う大きさで来たらビビる。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 20:14
俺のデーモン君はこぶし大。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 20:35
ps ax
894 :
名無しさん@Emacs
:02/09/26 21:25
make update && make universe
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 22:15
Terryからまた「make universeで宇宙を創造できないのはバグだ」とか言われる罠
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 22:36
8-) 8-).
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/26 23:48
俺のデーモン君は等身大。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 00:44
>>897
デーモン君の実寸ってどのくらいなのよ?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 10:18
amazon未入荷になってる…
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 16:11
ちゃんと本は出てるのね・・・。
有麟堂本店にわざわざ買いに行ったのに未入荷。
「明日の午後に入らなければ、月曜になるかも。」
とか言われた・・・土日でちまちま読みながら勉強しようと思ってたのに・・・。
ウワァァァン!!
愚痴sage.
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 16:13
amazon.co.jp で
配送予定日: 09/30 - 10/ 2
の人ってデーモン君つかないのかな?
つかないならキャンセルしてそこらの本屋で買ったほうが早そうだ。
902 :
:02/09/27 18:57
ううっ。デーモン兄ちゃん。大きいよぉ。
壊れちゃうぅぅ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 19:05
>>898
すごく小さい。携帯ストラップ大ですな。
東京で行われたFreeBSD core teamのMurray Stokely氏講演会のときに披露されてたよ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 19:05
>>898
勃起するし、正確な値は難しいでしょ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 20:25
やっと
未入荷から配送予定日が09/30 - 10/ 2 になった。
9/6に申し込んでるんだから
デーモン君つかんかったら苦情いうぞ
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/27 20:32
着いたけど、デーモン君が怖くて開けられません。
助けてください。
907 :
898
:02/09/28 09:59
>>904
最大、最小を出すのでもいいかと思います。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 10:34
うぅ、まだ着かない。T-T
他にいましか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 11:36
角がとんがってて危険
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 11:57
デーモソ君、僕の肛門には小さすぎて、彼女のマソコには大きすぎました。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 13:40
俺もまだ着かないよamazon
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 14:11
>>911
早くても来週の頭だよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 15:03
>>910
彼女はまあいいとして、おまいの肛門ってすごい。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 15:26
amazon から発送のお知らせが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おせーよ(゚Д゚)ゴルァ!
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 16:10
amazonから漏れにもメールきた!!!!
やっとだああああああああ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 16:31
デーモン君は全部で4種類あるらしい。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 16:46
やっと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
>>916
まじ?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 16:51
>>916
販促の基本中の基本ってやつですな。
919 :
FreeBSD
:02/09/28 17:25
>>903
おれもそのときフィギュア見た。後の飲み会は行かなかったけど。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 17:38
>916
5種類じゃなかった?
921 :
:02/09/28 18:20
>>920
5種類目はレアです。
MAX渡辺塗りされています。
922 :
s.k
:02/09/28 19:11
FreeBSDでPPPoEのカーネルを組み込んで再構築しましたが
出来た後に
「ping localhost」
と実行したのですが
「ping: sendto: Permission denied」
とエラーがでてパケットが届きません。
この解決法というのはあるのでしょうか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 19:18
jman ls(1)
-l ( ``エル (L)'' の小文字)。ファイルの詳細情報をロングフォーマット
で表示します (下記参照)。端末に出力している場合、ロングフォーマッ
トの前の行に、全ファイルのサイズの合計値を表示します。
924 :
923
:02/09/28 19:19
>>923
誤爆スマソ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 19:39
>>922
はい。
926 :
名無しさん@Emacs
:02/09/28 20:30
>>922
あります。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 20:34
>>922
/etc/defaults/rc.confはもう読(略
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 21:39
質問は質問スレで。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/28 22:03
楽しみで眠れない
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 10:12
例の本、やっとこさ到着。
正座してるデーモン君だった ヽ(´ー`)ノ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 11:08
いーなー。
ヤフオクでデーモン君出品されてねーかなー。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 12:40
風呂入っている10分の間にアマゾンが来てた…
不在連絡表が
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 12:44
>>932
トラックを追い掛けろ。
934 :
忘れないうちに
:02/09/29 13:01
次スレたてるなら「BSD総合雑談スレ」なかんじでおながいします
935 :
:02/09/29 13:01
いま徹底入門届きますた。
やっぱりフィギュアしょぼい・・・。
それよりアマゾンを初めて使った未開人なんだけど、
しっかりした箱に入れて送ってくれるのね。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 13:15
>>934
OpenBSDユーザーコーナー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/973004747/
NetBSD専用スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983854535/
とかあるのに、あえて統合しても話しづらいだけじゃないか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 13:18
早くもデーモン人形が無くした
ちっさいから見つからないよ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 13:34
無くさないように肛門の中にしまいますた。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/29 13:45
生ゴミの中の袋の底で発見しますた。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)