■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

FreeBSDを語ろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 23:57
>>325
ログイン時に入力したパスワードでSSHの秘密鍵を復号化し、
成功した場合自動的にssh-agentを起動してくれるpamモジュール。
passphraseの入力が面倒臭いと感じている人には朗報。

こんな感じで使う。

1. ssh-keygen でSSHの公開鍵認証に使う鍵を作成。
このときpassphraseにはUNIXパスワードと同じものを用いる。
(鍵の種類はSSH1でもSSH2のDSA鍵のどちらでもいい。ただ、
現在の4-stableではバグのためSSH2のRSA鍵は使えない。)

2. /etc/pam.conf を編集する。xdmだとこんな感じかな。
(pam.confの編集ミスに注意。簡単にログイン不能になってしまうぞ。)
----
xdm auth required pam_unix.so
xdm auth optional pam_ssh.so use_first_pass
xdm account required pam_unix.so
xdm session required pam_ssh.so
xdm password required pam_deny.so
----

3. ~/.ssh/identity(id_dsa) を他のマシンの ~/.ssh/authorized_keys(2) に追加。

4. ~/.ssh/config を以下のように設定しておくとさらに便利かも。
----
Host *
ForwardAgent yes
# SSH2の場合
# Protocol 2,1
----

5. ログインしなおした後、ssh-agentプロセスが起動していたら成功。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)