■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

FreeBSDを語ろう

1 :daemon :02/02/22 22:41
というわけで語りましょう

2 :1を読まずにカキコ :02/02/22 22:44


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 22:47
>>1
ネタ振ってよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 22:48
コトの経緯を知らないとクソスレにしかみえないのは
いかがなものかと思われ

5 :315 :02/02/22 22:49
FreeBSD 減低なの?
# この減低は、見たくない。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 22:51
「質問お断り」を明記しなかったのは失敗のような…

7 :名無しさん@お腹いっぱい :02/02/22 22:51
FreeBSD

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/22 22:58
http://home.jp.FreeBSD.ORG/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/41513


9 :daemon :02/02/22 22:58
>> 6
うーん。そうなんかなぁ。とりあえず「語ろう」だから、とか思ったんだけど...
甘いかな。

>> 4
まぁ、経緯はどうあれ語る場所、ってことで ^_^;
だめ?


10 :309 :02/02/22 22:58
うげ、間に合わなかった。
もったいないから作りかけテンプレ爆撃。


--------------------------------
BSD何でも雑談スレ。
教えて君は質問スレへGO!

--------------------------------
質問スレ

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014202165/

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/

初心者NetBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/989131548/

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/

--------------------------------


11 :309 :02/02/22 23:00
つづき

--------------------------------
各BSD専用スレ

※FreeBSDには2002/02/22現在専用スレなし

NetBSD専用スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/983854535/

OpenBSDユーザーコーナー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/973004747/

BSD/OS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/969458073/

NetBSD/hpcmips @ WinCE機 ってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984336125/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/

--------------------------------


12 :309 :02/02/22 23:01
もう一個。

--------------------------------
その他

お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003311346/

お前らBSD Magazine買いましたか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/

*BSDニュース@2ch
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/

日本人*BSD developerを誉め称えるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006832033/

BSDバブルを仕掛けるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1004370636/

--------------------------------


13 :309 :02/02/22 23:12
忘れてた。

このスレのあらすじ:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/300-322n

14 :315 :02/02/22 23:28
では、始めましょうか。

15 :315 :02/02/22 23:33
>>8
日経は、ダメ! ダメ!
いつも フリーBSD。
# Linux のどこが UNIX なの?

16 :  :02/02/23 00:07
currentみてたらこんな馬鹿なパッチが転がってたけど、
http://www.geocrawler.com/lists/3/FreeBSD/147/0/7908457/
http://people.freebsd.org/~jhb/patches/figlet.patch
どっかに、ブートの最初でモナーがでるパッチを作る神は居ない?



17 :名無し :02/02/23 02:10
>>16
splashじゃダメなのか?splashについては、www.jp.freebsd.org
で検索しなされ。

18 :ななし :02/02/23 02:19
NetBSD みたいに、package の install 先を、/usr/local/ ではなく、
/usr/pkg/ とかにして欲しい・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 02:28
>>4
コトの経緯を知らなかったから
クソスレかと思ったよ。


掲示板に戻る 全部 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)