■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
- 85 :61 :02/02/22 07:51
- >>64
そのページに以下のような事が書いてあったんで、FreeBSDからLINUXのデータ
をマウントして使用できるんじゃないのかな?と
思うんだけど、どうですか?
Ext2 File System は Linux で標準採用されているファイルシステムです
. BSD 系オペレーティングシステムでは Ext2 をマウントして利用できるよう
になっています. Ext2 ファイルシステムは, BSD 高速ファイルシステムに非
常に似た構造を持っています. ファイルシステムの概念名や, 利用しているア
ルゴリズムは違うものの, ファイルシステムの発想はほとんど同じです. たと
えば, Ext2 でのブロックグループは FFS のシリンダグループに似た概念です
し, Ext2 にはフラグメントという概念もあります (ただし, アクセス性能を
重視して, あまり用いられていないようです) .
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)