■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Emacs part4
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/22 12:30
>>721
XEmacs では find-library というコマンドがあります。
GNU Emacs では、以下から手に入るのが動きませんかね。
http://groups.google.com/groups?selm=8bb3j2%24c9u4%40nntp.cig.mot.com
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/04/22 13:27
>>722
>
http://groups.google.com/groups?selm=8bb3j2%24c9u4%40nntp.cig.mot.com
XEmacs ではオリジナルの、FSFmacs ではこれを使ってますが、こちらのほうが
軽いです。ただ、*.el じゃない README とかまで補完対象ですが ;)
ついでに、最近の Emacs で怒られるのでパッチ
@@ -164,10 +164,10 @@
(progn
(setq count 1)
(while (member
- (concat library "<" count ">")
+ (concat library "<" (number-to-string count) ">")
result-list)
(setq count (1+ count)))
- (setq library (concat library "<" count ">"))))
+ (setq library (concat library "<" (number-to-string count) ">"))))
(setq result-list (cons library result-list))
(setq completion-table
(cons (cons library table-entry)
724 :
723
:02/04/22 13:47
上のより XEmacs のを有沢さんが移植したやつのほうがいいかも。
load-path 上の *.el~ も見たいなら別だけど。
うーむ、XEmacs だと最初の completion を作成するのが遅いのは
何故だろう?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)