■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Emacs part4
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/11 10:15
各種 Emacs 関連はこちらで。
Emacs
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/967/967450973.html
Emacs part2
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001087615.html
Emacs part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1007618266/
2 :
名無しさん@Emacs
:02/02/11 10:23
w3mからmacsclientを呼んでいるのですが
C-x C-s C-x #と打つのが面倒です。
SuperR-sとかに割り当てたいのですが
どう書けばいいのでしょうか?
(既にSuperRはEmacsから認識されています)
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/11 15:20
然るべきhookでdefine-keyすれば
4 :
名無しさん@Emacs
:02/02/11 22:36
Emacs21でマウスカーソルの下が色が変わりますが
これを無効にできますか?
Emacsの背景を黒にしたら、うんこ色になってしまって
気持ち悪いです。
5 :
名無しさん@XEmacs
:02/02/12 00:28
>>4
M-x customize-face highligt
かなぁ。
他にも影響出るけど。
6 :
名無しさん@Emacs
:02/02/12 12:24
ふーあぶない、前スレに新スレ立てたってないから気づかないとこだった…
いつも navi2ch の bookmark しか見てないから。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/12 12:39
>>4
ワラタ > うんこ色
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/02/12 12:42
つーか、俺の場合、マウスの下も色変わらんけど…。
何が違うんだ??
9 :
名無しさん@Emacs
:02/02/12 13:08
あー俺もマウスでドラッグしたときの region がうんこ色になる(w
Emacs21@win2k で。
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)