■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
SKK専用スレッド Part2
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/25 08:16
# 果して登録フォームのようなものを作ってやろうという方が
# いらっしゃるものか大いに疑問ですが...
ふと思いついたもののメモです。
ML に投げるには漠然としすぎているし、2ch を知らない人には
サッパリだろうから、とりあえずココで。
システム: 2通り考えてます
common
* 2chのようなbbsシステムを流用し、sage 機能は削る。
* 登録希望と削除希望では板を分ける。
* 「登録希望」な書き込み要求に対しては、「クライアントのポストしたデータ」 +
現在のregistdic.cgiみたいに 「google, 大辞林などへのリンク」
が書き込まれる。
web browser からの場合には、google, 大辞林などへのリンクをユーザに
提示し、確認をとったうえで書き込む。
# navi2ch は対応できるか??
1.
* 登録を希望する語は最初から個別のスレッドを立てる。
話の流れは追いやすい。しかし大量のスレッドが生成される。
→ 沢山の *.dat ファイルを抱える事に。
2.
* 登録を希望するエントリは指定のスレッドに書き込む。
(各板に「くだらない質問...」スレッドがあるみたいに。
以下これを「登録希望スレッド」と呼ぶ。)
一つの書き込みにつきエントリ一つがいいな。
* 「これは変では?」とか思うエントリがあれば、誰でも個別の
エントリ毎にスレッドを立てられる。タイトルは SKK辞書の形式で。
「登録希望スレッド」に書かれたエントリに対するものであれば、
スレッドを立てた事を告知する事。
* 「登録希望スレッド」はエントリの追加に対して有効期限を持つ。
例えば2週間毎に新しいスレッドを作成し、登録を希望するエントリは
新しいスレッドに書き込む。古いスレッドでは、そのスレッド内に
書かれたエントリのみを対象とした書き込みがなされる。
程度により、前述のように個別スレッドを立てる事が望まれる。
しばらく様子を見て、反対が無ければ commit.
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/25 08:16
(つづき)
コメント:
* navi2ch が対応してくれると嬉しい。というか前提かも。
# navi2chのコミッターの方次第ですが。
# あと vim な人も ok かも。
* 1. の案ならば、登録された語を無視したい場合には navi2ch の `d' で
ok なので committer に嬉しいかも。
* 2. の案は navi2ch での閲覧という視点からは便利そう。ただ、committer が
登録するエントリをスレッドの上から見ていった時に、文句がついてないか
一瞬で判断できないのが面倒。
→ >>number の形式を辿ってツリーを別バッファに生成。
又はサーバ側にその情報を持たせる。
→ スレッドに書き込む際には「登録希望エントリ」を書くのか
既にある書き込みに反応するのか(その場合元記事番号も)
指定したうえで書き込みする。
(navi2ch を変えてもらわねば...。対応してくれるかな?)
navi2ch が使い易い人は flat な構成で閲覧すればいいが、browser で見たい人用に
nest 表示なものも生成できるようにする。
* 2ch嫌いな人には、システムが似てるという事で抵抗あるかも。
* 書き込みの信頼性は?
例えば誤登録か専門用語か判らない時、誰かが「これは何々の分野では
使われています」などというのをどの程度信じれるか。
# BBS style なら避けられない。登録ユーザのみ発言権?? ←面倒
* 荒らしへの対処 でもモデレートするのは面倒だし、多分大丈夫?
初め、ミニslashdot みたいなのをベースにいろいろカスタマイズして
辞書編集用に便利な機能を付加したらどうかと考えていたけど大変そうだし、
今思いついたこのアイディアのほうが導入が楽で使い勝手も
良さそうな気がしてきました。
ところで 2ch型のbbs でソースが入手できるものとしては何がありますかね?
JBBS、まちBBS、匿名掲示板(仮)(*1)なんかがこのタイプとしては
あるみたいなのですが。
*1
http://210.155.146.159/
Ruby+walrus, Postgres, C++ を利用してるらしい
とか書いてると自分で作ってしまうように勘違いされてしまいそうですが、
そんなスキルは全然無いので提案だけです。御意見募集中。
# うぅ、やたら長くなってしまった。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)