■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12
- 657 :651 :02/02/14 01:22
- >>651
[m17n]
Multilingualizationの略。多言語化。
複数の異なる言語を同時に扱うための仕組みを提供する。
[i18n]
Internationalizationの略。国際化。
多種の言語を切替えて使えるようにすること(同時には1種類)
通常はL10Nと共に用いられる。 L10Nのための汎用的な枠組みを提供する。
[l10n]
Localizationの略。地域化。
ソフトウェアなどに、ある特定の地域・言語に合わせた振舞いを行わせる。
足し算云々の問題ではないと思うが?
# んで、大体の処理系がm17nめんどくせー、Unicodeに
# しちまおーぜーっていう潮流なんだと思っているが?
# んで更にはlibc直すのめんどくせー、UTF-8だゴルァ
# なんじゃないの?
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)