■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

BSD系OSによるピアトゥピアでの音声映像双方向通信

1 :文系学生 :02/02/04 00:24
Cu-SeeMeとかでやるのもいいのですが、
どこまで綺麗に通信できるかの情報がありません。
試して見たいのですが、機材不足で現状では出来ません。
Win2000でのメディアサーバでは、
音声・映像配信(ただしルータの関係でユニキャスト・涙)は経験あります。
しかし今回は双方向で高音質・高画質・リアルタイムが必須条件なんです。
それも出来ればFreeBSDで出来ればいいのですが・・・・・・

だれか、
テレビ会議システム・メディアサーバ(DarwinStreaminSearver等も可)など、
音声・映像通信関係、
極力お金をかけないで出来る方法、
御存知の方おられませんか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 00:25
2げっとー


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)