■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
w3m
619 :
零余子
:02/08/17 10:59
cygwinのrxvt(日本語対応)でw3m0.1.9を使っているのですが、
'E'でエディター(meadow)を開くとき、unixのパスからwindows
へのパス変換がうまく行かず、現在開いているファイルがmeadow
で開けません。cygwin32-mount.elを使ってもだめです(;;)
$HOMEは/home/hogeに設定されていて、windowsからは
c:/cygwin/home/hogeとなりますが、例えば、
/home/hoge/index.htmlを開こうとすると、w3mは、
c:/home/hoge/index.htmlを開こうとしてしまいます。
oでEDITORの設定を、meadow `cygpath -a -w $1`としたり、
環境変数HOMEをいろいろに変えてもうまく行きません。
どうしたら'E'一発でエディターで該当ファイルが開ける
でしょうか。ご教示賜れば幸いです。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)