■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
Sun安いぞ!おい!partサン 〜出るか!?Blade200〜
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:30
- 昨夜、急激にレスが増えたと思ったら荒れてました。
このスレではそういうことにならないように祈りましょう。
その弐 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009074308/
その壱 http://pc.2ch.net/unix/kako/983/983841728.html
- 255 :- :02/02/02 01:04
- ・・・と思ったら2/9だそうです。おかしいなぁ。インターナルエラー500が
返ってくるぞ?
http://sunsolve.sun.co.jp/pub-cgi/show.pl?target=patches/patch-license&nav=pub-patches
ここでパッチを見つけようと思って「同意」を押してもだめ?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 01:37
- >248
荒らしを呼ぶ男がいるからな。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 02:23
- ドラマー?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 11:24
- ハードはIntelに惨敗
ソフトはLinuxに完敗
Sunの価値は?
株価暴落。大学納入停止。鯖機能貧弱。
カスに群がるのはカスだけか。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 11:48
- >>258
SOTEC犬厨必死です(w
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 13:29
- バイオじゃない?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 15:55
- まぁ"Linux vs Solaris"のケンカは↓こっちでやるべきものと思う
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999172129/l50
ここはSPARC/Solarisユーザがマターリするためのスレ
犬厨さんもSol厨さんもご協力を
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 17:08
- >>254
SUNWcsr+SUNWcar.m → sun4m用組み合わせ
SUNWcsr+SUNWcar.u → sun4u用組み合わせ
これを参考に下記URLを見てなんとかしてみてください^^;;
http://www15.big.or.jp/~yamamori/sun/sd-2000-01/sparc.html
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 18:57
- SolarisとLinuxじゃあ喧嘩にならんよ。
Solarisの完敗だろ。もう終わってるよ。
まあ、サン信者だけで盛り上がってれば。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 19:07
- みんあ、言ってやてよ!!
39800円のPCよりも、BLADE100の方がこれだけ優れてるんだってところをさ!!
「比べる価値なし」みたいな厨房カキコはダメダメ。ちゃんと納得のいくカキコしてね!!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 19:14
- >>264
私も聞いてみたいです、それ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 19:36
- >264
新手の煽りですか?(ボソ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 19:48
- >>264
ここまで内容のない煽りもめずらしい。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 20:10
- >>264
Bladeよければ一台導入してみたいので知りたい。
おちえて。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 20:15
- >>268
あ、それいいね。
煽りじゃなかったら本人がまずは一つ例を挙げないとね。
264 逃げちゃあダメだよ。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 20:33
- だからここはsunのマシンが好きな人がマターリ語るスレなんだよ!
PCが好きな人は好きでいいから他のスレでやってよ!
無理やりPC使わせようとすんなよ!
この気違い野郎!
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:20
- ははは、結局のところ、サンキュッパの格安パソコンよりも
Blade-100が優れてる点を言える奴はいねえのかい??
だからSUN信者は馬鹿にされるんだよ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:23
- >>264
かつて、それを書くことができた人はいない。
まともな人間には不可能だよ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:27
- 270は半狂乱状態のサン信者だあああ(ワラ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:30
- >>273
よ、犬厨くん、ひさしぶり。
リコーダは上達したかい(藁
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:33
- 264への回答求む。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:34
- >>271
百歩譲ってそうだったとしても、オメーには関係ない話しだよ。
もう犬小屋に帰ったら(w
- 277 :当たり前じゃん :02/02/02 21:35
- >>275
すべてにおいてBLADE100のほうが優れていますが、なにか?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:36
- >>270
hahaha, PCと比較されるのが怖いのかい?
だったらSunなんて,はじめから買うなちゅうの
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:37
- >>277
一応、説得材料を言わないと納得できないなぁ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:37
- >>276 いま、いいこといった!
飼い犬厨ほどよく吼えるっていうしな(藁
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:38
- >>277
これだから、SUN信仰者は、バカにされるのよねーー
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:38
- >>278
別にナニ買おうがオメーには関係ねぇだろう?
何か人の財布まで心配してくれる訳?(w
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:38
- >>279
持ってる俺がいうんだからこれ以上確かなことはねーわな。ふつう(w
おまえは触ったことすらないんだろ?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:40
なんかさ、サン信者は必死だなあ。
顔に青筋立ててカキコしてんだろうな(笑)
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:40
- 貧乏って罪だねぇ。
人間を犬に変えてしまう力があるらしい(藁
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:40
- >>283
いや、俺もSPARCユーザーなんだが。
常識的に、話をしないと・・・ せめて知的な Sunユーザーは。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:41
- >>284
だから何度言わせるんだ、もう犬小屋に帰れば?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:42
- >一応、説得材料を言わないと納得できないなぁ
まったくその通り。でも無理だと思うよ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:43
- >>288
おまえは使った事あって、無理とか断言するの?
使った事がないのなら、もうしゃべるなよ。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:44
- SUNのバカ信者、もう悔しさいっぱいで、半狂乱ですぅーーーーー
気持ちはわかるけど、少しは落ちつけばあぁーーーー
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:45
- >>286
あんたなにもってるよ?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:45
- >>290
俺は落ち付いてるけどな(w
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:47
- >>291
自宅で、Ultra2とSS20を飼ってます。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:48
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 以後犬厨 。 Λ_Λ いいですね。
|| は無視 \ (゜ー゜*)
||________⊂⊂ |
∧∧ ∧∧ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧∧ ( ∧∧ ( ∧∧ | |
〜(_( ∧∧ __( ∧∧__( ∧∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧∧_( ∧∧_( ∧∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___) 〜(___) 〜(___)
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:48
- こんなに馬鹿にされコケにされても、
SUN信仰者は、納得のいく回答をできないわけです。
怒りを爆発させることしかできないのね。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:50
- sparcは数値計算速いからインテリ向き
ix86はエロゲー向き。
以上の事を踏まえた上で、
各OSの特に依存するアーキテクチャをaとして
ユーザー数をuとすると以下の事が言える。
solaris = a^2+u = tensai
linux = a^2+u = baka
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:52
- 信者は「SUN=最高、PC=ダメ」で洗脳されてる。
ただそれだけさ。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:53
- >>297
ま、そう思うならそれでもいいんじゃない?
で、いつ犬小屋に帰るの?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:53
- >sparcは数値計算速いからインテリ向き
39,800円のPCの方がBLADE100より2倍以上速いよ。
何もわかってねえなあ、あんた。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:55
- >>233
例の 39,800円の GHz マシンは、安定性に問題が有るので問題外なのですが。。
同一価格帯の PC に IA Solaris をインストールして使った場合の
Blade100 の優位性は何でしょう?
- 301 :今日のジャッジ :02/02/02 21:56
- 信者の完敗ですなあ。じゃ、また明日!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:57
- >>300
SPARC Solarisが使えることだな。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:57
- >>301
訳分からずに言い切ってるし(笑)
ま、犬小屋に帰るなら、そのほうがいいよ。
- 304 :300 :02/02/02 21:57
- >>283 の間違いでした。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 21:58
- >300 何を根拠に安定性がないと言われるのですか?
あなた、初心者ですね。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:00
- SunのあーきてくちゃがダメなのはSoralisのintel版配布停止してるのが何よりの証拠。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:00
- >>300
漏れは両方持ってる。これ最強!
- 308 :300 :02/02/02 22:00
- >>302
IA Solaris と SPARC Solaris は違うものなんですか?
内部アーキティクチャーは別にして見た目とか操作性で。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:01
- ここ読んで、やっぱりSun Bladeを買う意味ないって気がしてきた。
一応、参考になった。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:02
- >>308
バイナリ互換はありませんけどけど、なにか?
IA Solaris と SPARC Solarisのソースコードは90%以上共通だってね。
- 311 :300 :02/02/02 22:02
- >>305
某ネズミコンピュータのは余り良い評判を聞かないもので。。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:05
- >>308
使ってて、SPARCとIAの違いを感じることは無いよ。
でも、ディスクアクセスは、IA(PC)の方が快適だね。
ちなみに自分が使ってるのはULTRA5とPENTIUM400MHZの自作PCだけど。
- 313 :300 :02/02/02 22:06
- >>310
>IA Solaris と SPARC Solarisのソースコードは90%以上共通だってね。
つまり、コンパイラの品質の差しかない。。と。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:07
- SunのあーきてくちゃがダメなのはSoralisのintel版配布停止してるのが何よりの証拠。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:08
- >>312
SPARC いいとこ無いじゃん。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:10
- >>314
え、Free Solaris 無くなったんですか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:10
- >>314
ネット上で配らなくなっただけで、注文すれば手に入るよ。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:13
- >>306 >>314 "Soralis"なんてものは最初から配布してませんが何か?
>>316 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001996481/61-
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:17
- ときどき Soralis って書く人見かけるね。
http://ascii24.com/search/?idxname=all&max=20&query=soralis
とか。
わざとか?それとも単に馬鹿なだけ?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:17
- 煽りじゃないけど、SOLARISよりもLINUXの方が数倍快適だし、
最初から色々と入ってるから気に入ってる。LINUXに慣れてしまうと、
SOLARISは不便でしようがない。(信者のみなさん、ごめんなさい)
ということで、1年使ったULTRA30を売ってしまいました。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:25
- >>320
いかんなぁ〜 でもそれもしょうが無いですな。
俺の場合はSPARCstationその物にも惚れてて、
電源キーを押して、フレームバッファのマークが出るPROMの画面を見るだけでも
結構満足してる所もあるしな(笑)
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:27
- >>320 最初からいっぱい入ってるって......SolarisにもCompanionってのがあるんだけど
でも それって特に初心者ユーザには両刃の剣の面があるんだよね
例えばpgsql-jpなんか見てると rpmで最初から入ってるPostgreSQLと
自分でソースからビルドしたヤツがバッティングしてハマってる人も
度々見かけるし......
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:32
- つまり、SUNに「萌え〜」な人意外は買う価値が無いと。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:34
- これは俺個人の意見なんだけど、最初から色々と入ってないSolarisの
方が安心できるところがあるのよ。自分の使うモノだけダウンロードして
Make&Installして自分で設定した方が安心できる。
Linuxは確かに便利だけど、あまりにも色々と入ってるから使わないモノや
知らないモノがいっぱいで不安になってしまう。
Solarisの不便さは、俺には勉強になったと思う。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:36
- Solarisに慣れてしまうと、Linuxは辛い。
OSの基盤のレベルで足りないものが多過ぎる。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:38
- >>325
たとえば何ですか?? 教えて下さいませ。
- 327 :268 :02/02/02 22:39
- ほんとに導入検討してるんだけど、Bladeどうなのさ?
同価格PCに比べて遅くても安定しているとか
高負荷に強いとか連続運転でハードの耐久性があるとか。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:44
- つーか何に使うんだよ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:45
- BLADEユーザだが、実際に使われるパーツはPCと同等だしねえ。
雑誌の記事では、高負荷実験:SPARC/Solarisよりも、PC/Linuxの方が
やや評価が高かったなあ。
同じ15万円出すなら、PCの方が遥かにいいモノが買えるのでは?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:46
- >>325 ただのハッタリでしょ、あんた。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:46
- SPARCバイナリの資産もってるところは美味しいね。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:48
- 325みたいな、中身のないSUN信者は迷惑じゃない??
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:51
- 俺も Blade100 持ってるけど娯楽用途だな。
ForteC++ 付いてて 20 万くらいだったから安かったし。
# 今だと 30 万弱くらいするみたいだね。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 22:52
- 誰とはいわんが、未だに2bytes文字しか入力できないのか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:02
- >>334
2bytes文字って何ですか??
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:04
- はぁ、どうしても犬厨は我々にこの台詞を言わせたいみたいだね。
「Blade100の唯一絶対的にPCより優れてる点は64bit環境」
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:06
- ASCIIにある文字とない文字の区別がついてないのか。
というか、そもそもASCIIの存在を知らない?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:06
- >>335
64bitだから32bitと違ってメモリ空間広いから、
2bit=半角 4bit=全角
いいかげん日本語対応しる!
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:07
- まちがえた
2bytes 4bytesね
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:07
- すまん、うち64bitバイナリない(笑)>336
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:09
- 正直、犬厨に64bitの価値が理解できるとは思わない
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:11
- >>334
細かいことだが、
s/2bytes文字/2byte文字/
では?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:18
- >>337
オヒオヒ、亜米利加帝国主義に毒されていないか?
文字コードはASCIIだけじゃないぞな。ここでも見て勉強してくれ。
http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/docs/ja/guide/intl/encoding.doc.html
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:23
- >>342
つーか、DBCSの方が一般的でしょ?
2 byte code じゃ外国では通じないと思われ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:30
- 犬厨、犬厨って言ってる奴は、頭悪いねえ。(笑)
けなす価値もねえや。サヨナラ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:32
- まあ、時代の流れについてこれない奴が
伝統派を傘に着て保守にはいるのはよくある話で。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:33
341は、馬鹿丸出しじゃん。カコワリィ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:33
- >345
悪いのは頭だけじゃないんだよ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:35
- 「犬厨」を連発してSUN信者は、IQいくつあるんでしょうか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:38
- っていうか せっかくケンカ用スレageといたんだから
煽ってるおまえら↓に移動して頂けませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999172129/l50
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:38
犬厨好きの頭の悪いサン信者が消えるまで、ここにはきません。
では、また。
- 352 :341は、 :02/02/02 23:41
頭も悪いし、顔も悪いよ、きっと。(ワラ
頭も悪いし、顔も悪いよ、きっと。(ワラ
頭も悪いし、顔も悪いよ、きっと。(ワラ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:43
- ある、いみ悲惨な1のいるスレッド。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/02 23:43
- >351
あいつ一人いなくなるだけで、このスレは落ち着くと思うんだけどな。
俺もしばらく様子見るわ。
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)