■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Sun安いぞ!おい!partサン 〜出るか!?Blade200〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 09:30
昨夜、急激にレスが増えたと思ったら荒れてました。
このスレではそういうことにならないように祈りましょう。

その弐 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009074308/
その壱 http://pc.2ch.net/unix/kako/983/983841728.html

2 :名無しさん@XEmacs :02/01/29 10:10
2!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 10:14
Blade500 が欲しいなぁ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:05

             !,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
            i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
.             〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
             ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l  l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
 新スレですよ     l::::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' '  ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
             _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i''     l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
           _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l     l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
         ,-':::::_,,,-ヽl::::::l  ヽ,,,,,,ノ      '--''  .l::::::l      ~
          /-''''~   l:::::::l.l      ____'___    ./:::::::l
                 l:::::::l'ヽ.     l   l   / l:::::::l
                l:::::::ll  ',,- ,_  ヽ-'  _,-''--,,ll::::::l ~


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:06

        ,   ― '
      γ∞γ~  \
      |  / 从从) )
      ヽ | | l  l |〃 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `wハ~ ーノ) < はにゃ〜ん
        /^.、ヽ/ヽ   \_______
      /ヽ `/ / \
   __/ヽ.   / /  ./ヽ
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ、
. ( ァ'~.|    |‐l‐‐l‐l‐|      |~z')
  !. /    | .l  l l |    | /
  l,/     | .l  l l |     l/
.  \    ./| l  l l |   /
.   \ _/. | l  l l |__/
       |__l___l_l_|
.       ヽ, _Y), _Y)


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:22
はにゃ〜んじゃねえ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:54
ほえ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 11:58
ibmも安く汁!

9 :名無しさん@お腹いっぱい :02/01/29 12:17
会社で安いデスクトップとして…いいね。

自宅ではDynamic DNSを初めとしてもろもろ、
と思ったけど余り触らないからFreeBSDのまま
でいいや。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 14:29
解析装置の開発&製造やってるけど
64bitネイティブな環境はイイ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 16:27
Ultra10使ってるんだけど、PCIなNICってPCパーツ流用できるんでしょうか?
Intel EE100 proとか、3Com 905Tとか使えたらかなりハッピーなんですが。
常用するには結構きつくなってきたのでルータとしてその余生を送ろうかと計画中なんです。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 18:30
>>11
ttp://garrett.damore.org/software/ethernet/index.shtml

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 20:19
1000ゴチソウサマ(・∀・)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 20:27
>>12
U10でPC用のグラフィックカードは使えますか?

15 :泣くセールスマン :02/01/29 20:54
頼むから、もっとブレード100を買ってくれーーーー!!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 21:05
うちの研究所は来春、blade100を60台くらい買いますよ。
もう予算降りて発注してるので確定事項です。

17 :泣くセールスマン :02/01/29 21:12
>>16

ありがとうございます! お客様は神様でーーーす!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 21:19
>>15 買うからハードオフに新古品で流してくれ。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 21:40
サン、ぜんぜん安いと思わないけど。。。

こんなもん個人で買ってどうすんのさ??

何に使うのさ??

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 21:46
>>6
なんかふきだしちゃったよw。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 23:21
>>19
どこかに「個人用」とでも書いてあるんでしょうか?
視野の狭い人ですね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 23:32
サーバに使えますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/29 23:54
>>19
そんなもん、理屈じゃねぇんだ!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 00:01
>>22 Xサーバは起動します。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 00:02
>>19
高くて手が出せずに今までいたんだ、夢もってもいいじゃねぇか!!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 00:39
計算機用途だと、お手軽に64bit環境が手にはいるのはうれしいです。
もっとも犬厨には64bitの価値が理解できるとは思いませんが。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 00:41
Blade100、会社で使っているけど遅い・・・B2000と比べちゃ駄目?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 01:00
とりあえずE250マンセー。
でも俺色SS20が捨てられない。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 01:22
>26
早速始まりましたか。

30 :- :02/01/30 02:02
お手軽に64Bitモバイルノートが$8000っていったら?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 02:09
>>30
あれってモバイルノートとは言えないぞ。
$8,000 って 777S で、737S なら半分くらいかもって聞いたよ。
誰か買ったひといない?
ttp://www.shinden.co.jp/s-note737s.htm

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 08:04
いっそのことSunはF通と合併したらどうだね?
DECはCompaqと合併してAlphaは死んでしまったが
それに比べれば F通はSPARCに理解があるのではないかな?


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 08:43
>>32 あんた馬鹿?

たまには外にでて美奈代(w

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 09:31
ウチの会社では大量のSS20があって、そろそろお役ご免なんだけど、
静かにLinuxへのリプレイスが始まっている....。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 09:40
うちは大量の SPARC バイナリがある。しかもソースコードがもうないやつ多数(w

だからずっと SUN の予定。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 11:20
>>34
要らないなら何台かまとめて欲しいです!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 11:48
>>36
漏れもほしい!車でとりにいきますよ。

38 :37 :02/01/30 11:50
>>34 だた。スマソ>36

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 12:21
>35
おそらくそういう理由だけでは判断されないかと思われる。
会社がビンボか、会社がそれ以上の投資は不要と考えるか
なんか違う要因で決まるかと思われる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 12:21
>35
あるいはあんたの怠慢な意志か、な。

41 :35 :02/01/30 12:24
>>39
思ってるだけならいいんじゃない。ずっと思っていてね!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 12:56
>41
結論:35はビンボ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 16:50
書き込みを見てると、Sun安いぞ!じゃなくて
安っぽい奴が来てるぞ!! ここは、だろ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 19:59
お前ら、そろそろ目を覚ませよ。
ホントは使い道なんてねえのに、
ホントはLINUXで十分だってわかってるくせに、
ホントはWINDOWSしか使えねえくせに、
サン、サンって、バッカじゃねえのかあ???

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:03
>>44
うぜーよ、犬っころ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:12
Linuxで十分なんじゃなくて、Linuxの方が優れてるんだよ。
両方使ってるけど、Solarisは機能的に貧弱だよ。(性能は知らん)


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:14
>>44
お前こそ目を覚ませよ。
わざわざこんなこと書いてバッカじゃねぇのかあ??
Linuxじゃ不十分なんだよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:18
>>Linuxじゃ不十分なんだよ。

ソラリスじゃ不十分でしょ??
色々と後から入れないとセキュリティを保てないし、
基本的にできないことが多すぎるよ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:21
犬厨のにおいがする、あの懐かしいにおいが。  
もうすこし泳がせてみようと思た。

50 :菅原 :02/01/30 20:21
>>1
ダレデスカ!Blade200などというのは?
リークした奴クビだゴルァ


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:21
次スレには持ち込むなとお願いしたのにぃ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:21
そらりすは、てーしーぴーらっぱーすらはいってねえしなー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:22
菅原ってだれよ?(w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:23
>>52
このスレはハードのスレだっていってんだろが、このナス頭!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:24
馬鹿発見>>52

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:26
なんか日々の欲求不満が溜ったサン信者(関係者?)が
居ると思われ。
何かにつけて犬厨と決めつけては反応し、
それでストレス解消してると思われ。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:29
え?TCPラッパ入ってないの?? すげえなSOLARISってOSは。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:30
>>56
思ったことがすぐ口からでるようになると危ないよ、おじいちゃん。


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:31
>>57 それに相当するモノは入ってないの?
自分で入れないとダメなの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:32
ここ読んでると、
サン信者ってキチガイが多い感じしない?
まあ、どうでもいいけどさ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:33
>>57
そんなもんは Linux ならディストリビューションの問題で OS がどうとか関係無い。
# むしろそういうセキュリティに直接関係のあるものはソースからビルドするもんじゃないのか。
# まぁパッケージはあるけどね。
っつーか>>54も言ってるがここはハードウェアのスレ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:34
>>57
SolarisがOSだってよ、こいつ(ワラタヨ カンパイ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:35
>59
相当するモノないよ。自分でインストール&設定する必要あり。
SOLARISは、デフォルトのままでは、セキュリティ無しに等しいんでない。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:36
>>62 キチガイ発見(ワラ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:37
>>62
笑われてるのは、お前だっちゅうの。

66 :答え→ :02/01/30 20:38
LinuxってStack Segmentの実行flag落とすことできたっけぇ?(プッ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:38
いやぁLinuxは凄いな。
Linuxには参ったな。
Linuxサイコー!
もうおじさん完敗!

だから犬厨はカエレ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:39
>62 あんた、SOLARISってハードだって思ってるんだろ?
すげえドキュソ男だなあ。逝ってよし!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:40
>>64-65 駑馬鹿!

Solarisは環境だろ、OS名はSunOSだよ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:40
>>68
Solaris OE (Operating Environment) な

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:41
>>68
犬厨決定!(w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:41
SolarisってのはOSも含めたパッケージの総称でOSの名前はSunOSだよ。
しかし実際はSolaris = OS という風潮はあるし、>>62は揚げ足取り過ぎな感はあるけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:42
いいぞ、荒れてきたぞーーー!! みんな朝までがんばれ!!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:43
>>68
ねぇねぇ2日間もなにしてたのぉ?
みんなまってたんだよ、きみのこと。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:44
69&70

↑こういうのに限ってUNIXなんて知らないんだよねえ(藁

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:44
>>74
まってねーYO!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:45
>69
お前らのこだわりなんかどうでもいいんだよ。
いるんだよな太古の昔からこういう事いう奴が。
OSはSunOSで、インターフェイスがSolarisですぅとかいっちゃって。
あっぱらぱー。
OSはMS-DOSでWindows3.1はインターフェイスですぅ。ぷっぷくぷー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:46
>72
そうそう。
少しはこういうまともな人がいるとほっとするよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:46
インターフェイス?
なんかどんどん痛いスレになっていく(w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:47
>>75
たしかにreno板あたりからしか知らないから
おれなんかまだまだだよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:48
>>77
できたらもっと技術的な内容で煽ってくんないかな?
なぜかきみがくるとすぐクソスレ化するんだけど。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:48
>79
この調子で行こうぜ。
Sun信者は、沈みゆくお日様とともに暗闇に(◕ฺ∀◕ฺ)カエレ!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:48
>>80
renoとか言われても>>75にはなんのことかさっぱりだと思われ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:49
>>80 あんたすげー!
あんたとはできればFreeBSDスレで出会いたかったぜ!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:50
去年の夏の話;
仕事の帰り、深夜1時頃、不良4名に囲まれ「オヤジ、カンパ頼む」と
言われた。無視してそのまま通り過ぎたら、ナイフで脅してきやがった。
怪我する覚悟でナイフを奪い取り、そいつの腹を思い切り蹴ってやった
ら、情けない声を上げて倒れやがった。他の3名は逃げた。。。
俺は、倒れて苦しがってる奴の腹をさらに蹴り、頭を靴でグリグリに踏み
つけてやった。そして、その頭に小便をかけてやったよ。

そして最後にナイフでそいつの耳を切り取ってやった。。。





86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:50
>81
ギジュツテキナコトデアオッテクレですか?
技術が優れていれば必ずデファクトスタンダードになれるのですか?
かつてWin厨あおってたMac信者とそっくりですね(笑)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:51
だ・か・ら Sun/Solarisが嫌いなら LinuxやWin板に帰ってマスでも掻いてろよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:51
SUN信者、負けてるね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:51
ああ、わかった。
わかったよ。
Linux/SPARC使ってやるからハードの話しろよ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:53
>>86
きみっておもしろいくらいに同じ内容しかいわないね。
もしかして真性?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:54
>>84
環境が良かっただけだよ
会社がAT&Tからライセンス買ってたから
たまたまソースをゲッチューできただけ

全部紙で印刷されていてgrep出来ないのがマズーだったなぁ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:54
こういう馬鹿共が何を言っても説得力無し。

http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993959699.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:56
サン買いたい人は、それでいいじゃん。
そんなに馬鹿にしなくたっていいと思うけどな。
みんな仲良く書き込みしようよ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:57
>>93 は神

95 :犬厨必死だな(w :02/01/30 20:57
技術的な話ができないからひたすら話題をそらそうと必死な犬厨がいるのはここですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:58
これ、犬厨の仕業じゃないと思うのは俺だけ?
犬厨を騙ってSolarisスレを荒らす者の正体はいったい?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:58
>90
思いこみ激しいね。一人じゃないんだよ、ぱっぱらぱーSun信者に
現実を教えてやってるのは。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:59
そうだそうだ! 好きでSunを使ってるんだからそれでいいじゃねぇか。
○○が悪かろうとも、使ってない奴が言うのは余計なお世話というものだ。

99 :犬厨必死だな(w :02/01/30 20:59
もしかしてキティガイ犬厨が自作自演で必死になってるスレはここですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/30 20:59
>>96
Win厨(とかいって誘い込んでみる


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)