■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
Solaris教えてスレッド SunOS5 (其の5)
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/31 21:02
- netgroupの使い方を教えてけれ。実験した内容は以下。
OSはSolaris8(sparc), NISドメインを仮にugougo
1.NIS&NFSサーバのdfstabを下記設定にして、クライアントでhomeが
autofsでマウント出来る事を確認。
share -F nfs -o rw=. -d "Home directories" /export/home
2.NIS&NFSサーバの /etc/netgroupと、/var/yp/etc/netgroupに
hage (,,ugougo)、dfstabを rw=. → rw=hage に修正し、
/var/ypでMake後、念のためリブート
3.クライアントでhomeがマウントできない(アクセス権が無い)
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)