■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド SunOS5 (其の5)

338 :335 :02/02/13 22:42
>>336
IBMのThinkPad A22m(1400x1050[Rage Mobility128])に
IA版のSolaris8をインストールした時には、
XFree86の4.1.0で行けました。
ただ、確かXF86configは手書きしなくてはいけませんでした。
チップが完全に一致しないので、参考になるかわかりませんが、、、

>>337
ええ、スライスサイズはきちんと変更されています。
一スライスに全容量を割り当てて使用していたディスクを、
複数スライスに切り直してnewfsをしないと言うことは、
そのまま利用すれば、以前スーパーブロック等であった領域に
データ書き込みを行うという事ですよね?
>panicしそう
空ファイルを作成して試してみる事にします。
これでもしpanicすれば納得がいきます。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)