■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Cygwin使っている人いますか? part3
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 16:27
73 :68 :02/03/08 17:46
そうですか。スマソ。
win の gvim のバックアップファイルも ~ だったけど、
jvim のはどんなの?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 17:51
>>73
omaemomna.bak
75 :74 :02/03/08 17:53
誤字ですね。
ダメですよ、私。
76 :名無しさん@Emacs :02/03/08 18:07
お前揉むナー
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 18:55
>>73
vim は確かバックアップファイルの名前のつけかた設定できるよ。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 20:53
> 77
d
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/03/09 16:27
に変更する。
これでどうなんですかね?
# ガイシュツだったらスマソ
713 名前:初心者 :02/03/09 09:27
はあ。Peach終っちゃったのかぁ。
714 名前:sage :02/03/09 09:36
>713
そのようですね。
結局何をしようとしていたのか、未だに良くわからない。
715 名前:初心者 :02/03/09 12:21
クロスコンパイルとか、apt-get使えるようにしたかったらしいです。
期待していただけに残念。
d
716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 15:09
OpenNapを検索結果でIPを送信しないように改造したいの
720 :
ttttttt
:02/03/09 16:28
710 名前:704 :02/03/08 23:31
>>708
とりあえず過去スレ全部ローカルに落としておいて、何かあったら
キーワードで検索するようにしてみ。
711 名前:708=702 :02/03/09 00:36
>>710
わかりました。そうしてみます。
日本語の問題は、
>>709
で解決しました。
ありがとうございます。
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 04:26
X無しのrxvtがコピペで終了する件だけど、あれ解決した?
とりあえず、終了しない方法は見つかりました。
721 :
良スレ キターーー
:02/03/09 16:29
日本語の問題は、
>>709
で解決しました。
ありがとうございます。
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 04:26
X無しのrxvtがコピペで終了する件だけど、あれ解決した?
とりあえず、終了しない方法は見つかりました。
で
例のパッチ(場所は失念してしまいました)を当てた後、
rxvt-2.7.2/src/screen.c 2839行目辺り
722 :
良スレ キターーー
:02/03/09 16:30
のリース料が月700万かかると思ってたので。。
すみませんでした。
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/29 23:28 ID:W/w6vJGs
sine
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/30 00:35 ID:xxtzca4I
>>18
ナマシボラー
http://www.namashibori.com/cp/image/shiborr.jpg
ナマでいきます。キャンペーン
http://www.namashibori.com/index_06_1.html
23 名前: :01/08/30 01:03 ID:KN8Hzlcg
関連スレ
。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)