■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50やっぱ、 リバースXXXXXXXX でしょ!
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 01:15
- ってわけで、リバースエンジニアリングに関するスレです。
x86用の decompiler は幾つかあるものの、SPARC,PA-RISC,MIPS等の
decompiler ってあるのかなぁ?
とりあえず、おいらが知ってる情報です。
ttp://www.itee.uq.edu.au/~csmweb/dcc.html#dcc
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 01:19
- とりあえず2げとー
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 02:21
- 逆コンパイル
CISCはかんたんだが
RISCはむずかしかろ
3ゲト
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 02:31
- 1です。
>>3
やぱ、そうなのかな?
命令が単純すぎるってこと?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 07:13
- RISCの逆コンパイル、趣味でやったことあるが、
結構コンパイラの癖で命令の並びがパターン化しているので、
簡単だった。
数キロバイト程度の小さいバイナリではあるが、
逆コンパイルしたソースを再度コンパイルすると、
cmpでバイナリ比較して完全に一致したよ。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)