■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Windowsを使わないこれだけの理由

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 02:32
こないだ会社でもらった「コンピュータウィルス対策」より抜粋
・ウィルス対策ソフトをインストールして常駐させること
・定期的にウィルス対策ソフトのウィルスリストを更新すること
・通常使用するアカウントにAdministrator権限を付与しないこと
・ファイルサーバやWebサーバのOSにWindowsを使用しないこと
・WINS使用禁止
・Active Directory使用禁止
・PCを使用する前に、OS改善ツールを実行すること
 (CDの自動実行禁止とか各種サービスの停止とかをさせるツール)
・エクスプローラの設定で、拡張子は常に表示させること
・添付ファイルはファイル名を拡張子まで確認してから表示すること
・添付ファイルの実行禁止
・止むを得ぬ場合以外は、WordやExcel等のファイルの添付禁止
・Internet Explorer使用禁止
・Outlook Express使用禁止
・Webを使用する部署は必ずプロキシサーバを設置し、プロキシサーバ
 経由でアクセスすること
・「シングルクリックで実行」は切ること

なんだかいろいろな考え方がごちゃ混ぜになっているけど、
「使わない」という選択肢が無い場合はこうなってしまうのだろうか。


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)