■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Windowsを使わないこれだけの理由

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/27 00:49
>>768
>>767では無いが、Netscape4.xは起動しなかったと思う
(初回はユーザにAdministrators権限をつけて起動しないとダメ)。
これはNetscapeのレジストリの使い方が悪かったのだけれど、
Netscapeを責めるわけにもいかない。

その他、ソフトでもないけど、TCP/IPの設定変更とかサービスの
起動/停止だとか、運用におけるそういったちょっとした設定の変更を、
ターミナル開いてsuしてちょこちょこっとできるOSと、
いったんログオフしてそれなりの権限のあるユーザに
切り替える必要のあるOSとだと、さまざまな局面における対処の
方法や時間が変わってくる。

WindowsXPだとsu的な事も出来るけど、OS自体がまだ使い物に
ならないからせっかくの機能も使い道が無い。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)